具体的な業務内容
【ポテンシャル歓迎/在宅勤務】金融系サーバーエンジニア ◆プライム案件・所定労働7.5h×残業18h
【プライム案件8割・働き方を改善しながら上流工程に参画可能】
◆大手金融企業の要件定義から開発工程をお任せ
◆実働7.5h×残業18h・リモート可能で自己研鑽の時間が取れる環境
◆金融大手プライム案件8割・プラチナパートナー/34期連続黒字の安定経営
インフラエンジニアとして、ITシステムを支えるインフラ基盤の設計・構築やシステムの運用管理をご担当いただきます。
サーバーの設計・構築やVM(仮想マシン)の構築など、ITシステムを正常に稼働させるための様々な問題解決を行プロフェッショナルになることができます。
■業務詳細:
銀行のATMやスマホ向けインターネットバンキング生命保険や損害保険の顧客管理システム、請求清算システム等の銀行システム・生損保システムを中心としたソリューションビジネスを展開しており、インフラ基盤の設計・構築を中心にお任せします。
【期間】…原則、1年〜3年程度の長期です。中には10年以上の方もいます。
【チーム】…5名〜10名程度(外部パートナー含む)
※お一人でご担当頂くことがないように徹底しておりますので、先輩と一緒にアサインいたします。
【プロジェクト変更時】…プロジェクト変更は、ご希望を尊重したアサインを心がけております。
【環境】
・OS:Linux、UNIX、WindowsServer
・言語:Java、C#.net、VB.net、PHP
・DB:Oracle、SqlServeer、HiRDB、DB2
■教育制度:
一人のエンジニアを5〜10年、じっくり時間をかけて教育する仕組みを設けています。
現場配属前…(期間目安:2日〜1カ月)
(1)2日間の社内研修(セキュリティ研修)
((2)スキル感に応じて外部技術研修あり)
現場配属後…OJT(1〜2年)
■評価制度:
自己評価→リーダー評価(評価軸:業績と勤務態度の2軸)
※経験の高い人は業績、若手の場合は取り組み姿勢に重み
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境