• 株式会社エイシン

    【東京】製造業向け反響営業/残業月2H/日本ブランドを支える異物除去メーカー/年休125日/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】製造業向け反響営業/残業月2H/日本ブランドを支える異物除去メーカー/年休125日/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/02
    • 掲載終了予定日:2025/06/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】製造業向け反響営業/残業月2H/日本ブランドを支える異物除去メーカー/年休125日/土日祝休

    ◎ワークライフバランス充実/残業月1〜2時間程度/完全週休2日制(土日祝休み)
    ◎東京拠点の増員募集
    ■業務内容:
    製品のPR及び納品後のメンテナンスについての打ち合わせや新規機械の詳細打ち合わせ対応などをご担当いただきます。自社製品だけでなく取引メーカーの商品をユーザー企業のニーズにあわせて販売する役割と、メンテナンス部品を調達する役割もあります。新規営業はほとんどありません。お客様の担当窓口は保全担当者様や設計担当者様が中心です。
    ■仕事内容の特徴:
    ・異物除去装置、混合機、粉砕機のメーカーであり、企業からの問い合わせに対応する営業が中心となります。
    ・顧客先に訪問する場合とWEBで商談する場合とあります。
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■営業エリア
    東日本エリアの既存取引企業を中心に商社兼メーカーとして営業して頂きます。
    出張は年に数回ほど、1泊〜2泊程度の期間で発生することがあります。

    ■担当振り分けについて
    入社後、広島本社で機械について知っていただくため1か月〜半年程度研修を実施いたします。
    先輩よりOJTにて教育した後、東京に戻り徐々に担当企業を引き継いでまいります。
    研修中はウィークリーマンションで過ごしていただき、帰省手当を月に1回利用できます。

    ■同社の魅力:
    液体・紛体の異物除去装置のメーカーです。様々な製造業に導入されております。
    液体・粉体の異物除去装置や、混合機等各種関連機器の設計・製作、販売、メンテナンスに携わるメーカー部門と液体・粉体・環境・メンテナンス・各種関連機器の取り扱う商社部門があります。
    製品の製造過程で「異物混入」はあってはならないため同社の需要は高く受注が多い状況です。また、同社では顧客のニーズに合わせて製品をカスタマイズできるため更に需要が伸びております。日本を代表する大手企業と安定した取引を行っており、令和4/4月には売上増加に伴い東京営業所を開設しました。
    有給休暇の取得を推奨しているため、連休と合わせて長期休暇を取得することができます。繁忙期以外では定時退社も可能で、プライベートな時間を充実させることができます。

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      機械関連の営業経験がある方(商社、メーカー問わず)
      普通自動車免許(AT限可)をお持ちの方
          

      <必要資格>
      歓迎条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京営業所
      住所:東京都文京区本郷2丁目16番12号
      勤務地最寄駅:中央線/水道橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所】

      <転勤>

      転勤は想定しておりません
      ※入社後3〜半年程度広島本社にて研修を実施する予定です。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <労働時間区分>
      事業場外みなし労働時間制
      みなし労働時間/日:8時間00分
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均1〜2時間程度

      給与

      <予定年収>
      390万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜260,000円
      固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月〜20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      260,000円〜300,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。
      ■昇給:年1回(平均3,000円〜5,000円/月)
      ■賞与:年2回※3月、9月(平均3ヶ月分※過去実績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年末年始休暇、夏季休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:非課税限度額まで支給
      家族手当:配偶者15,000円、子2,500円
      住宅手当:15,000円/月
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:勤続2年以上の方対象 再雇用65歳まで

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      入社後、まず仕事内容や社内ルールの説明から始まります。3〜4か月くらいは同行しながら先輩社員の仕事を見ていただきながら、営業のノウハウや商品について教えていきます。


      <その他補足>
      ■技能手当
      ■退職金共済
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中、待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社エイシン
      設立 1974年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      ケミカルポンプおよび各種産業機械の製造・卸売業
      資本金 20百万円
      従業員数 21名
      本社所在地 〒7380021
      広島県廿日市市木材港北6-62
      URL https://www.kk-eishin.co.jp/index.html
    • 応募方法