具体的な業務内容
【埼玉・西川口駅】警備員の育成・管理◆年休125日・土日祝休・残業月10H/転勤無
【警備員指導教育責任者1号・2号資格活かせる!/内勤メイン・警備事業でも知名度が高い/事業拡大に貢献◎】
■業務概要:
設警備業務や交通雑踏警備業務を中心に、要人警護やストーカー対策などの身辺警護、個人宅向け防犯システムの提供、さらにはネット警備(監視)サービスといった多岐にわたる警備サービスを展開し他社が手を出しにくい分野においても独自のサービスを提供し、差別化を図ってきたことが当社の強みの当社にて、警備員の育成・採用をお任せ致します。
■具体的には:
・1号もしくは2号警備業務警備員採用
・育成/マネジメント
・現場管理(現場での人員配置やシフト組み・お客様への対応等)
※大規模なイベント警備や臨時警備がある際は警備隊本部対応あり
(メインは内勤となります)
■ミッション:
警備員数600名の目標達成に向け、自身の人脈やノウハウを活かして警備員採用を推進し、事業拡大に貢献していただきます。また、当社の安全品質を共に支えていただける方を募集しております。
■入社後の流れ:
2号警備業務(交通誘導及び雑踏警備)の警備員の採用活動及び既存隊員の管理、教育をして頂きます。
尚、求人媒体を使った警備員の採用活動については人事部と連携していくことになります。
■配属部署:
工務部に配属され、正社員数3名(男性2女性1)と2号警備の警備員数約60人が在籍しております。
また当社全体の警備員数は約400人の方が活躍しております。
■当社について:
2009年の設立以来、警備業界において常に新しい動きを取ってきた当社。
施設警備・雑踏警備に加え要人警護からストーカー対策まで対応した身辺警護、個人宅用防犯システム、ネット上の風評被害に対応するネット警備(監視)サービスなど…他社が手を出さないサービス展開で差別化を進めてまいりました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成