具体的な業務内容
【東京/在宅勤務可】コストマネジメント◇発注者側※大手取引実績多数/年休130日/所定労働7h30
〜発注者側に立った、建設プロジェクトの支援/数百億円規模のプロジェクト担当/商業施設、超高層タワーマンション、高級宿泊施設など〜
■業務内容:
コストマネジメントとして、建築物のコスト・品質について専門的な目線でアドバイスを行います。建築・構造・電気・設備等のメンバーと共同でお仕事を進めていきます。
(1)プロジェクト主担当者が行う以下の業務の補助
・発注者からの要望・プロジェクトにおける制約条件のヒアリング
・マネジメントスケジュール・マネジメント方針の提案および説明
(2)設計内容に対する確認・合理化・調整及び各社見積書の精査・調整、VE提案書作成、施工業者の決定に対する技術的支援
(3)施工モニタリング、変更増減内容に対する精査及び関係者間の調整
■案件について:
大規模再開発や高級旅館、商業施設、フォーシーズンズホテル京都等の宿泊施設、超高層タワーマンション等、数十億〜数百億円規模のプロジェクトに携わることができます。
※一般事業者からの受注は基本的に行っておらず、大手デベロッパーから安定的に受注しています。
■業務の特徴:
はじめは既存社員と共に1案件から始めていきます。経験を積んだあとは3件程度から同時並行していただきます。技術的な不安がある場合も専門のメンバーがフォローいたします。
■組織構成:
・配属先の組織には計10名在籍しています。全員がゼネコンや設計事務所などからの中途入社です。チームで業務に取り組む体制で、それぞれの得意分野で周りをフォローしていく風土があります。
■働きやすさ:
・週3回の在宅勤務を推奨しています。
・単純業務のDX化、就業時間の短縮にも取り組んでおり、従業員の働きやすさを追求しています。
・業務ボリュームを自分自身でコントロールしながら進めていくことができます。
・所定労働7h30、30分単位でスライド勤務が利用できるので、柔軟に働き方を選択できます。
■同社について:
PM・CMの独立系専業会社として1998年に創立。「人の力と技術の力で価値を生み出し、コンストラクションマネジメントの地位の確立と建設業界の発展に貢献する。」という企業理念を掲げ、オンリーワン企業としての地位を確立し、建設業界の明るい未来を共に築いていく決意を新たにします。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例