• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ユニコントロールズ株式会社の求人情報(【大阪】産業装置の法人営業◆カスタマイズの研修体制/年休123日/大手企業との取引多数◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    ユニコントロールズ株式会社

    【大阪】産業装置の法人営業◆カスタマイズの研修体制/年休123日/大手企業との取引多数◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】産業装置の法人営業◆カスタマイズの研修体制/年休123日/大手企業との取引多数◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/21
    • 掲載終了予定日:2025/06/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】産業装置の法人営業◆カスタマイズの研修体制/年休123日/大手企業との取引多数◎

    【コロナ禍でも業績右肩上がり◎/製造現場に欠かせない液体制御機器メーカー!/多様な研修体制で業界知識も身につく】

    ◆魅力
    <販売先業界が広く安定性高◎>
    製造業には欠かせない機器を扱っており、パナソニック/三菱電機/デンソー/旭化成/シャープなど大手企業様と多数取引を行っております。
    <有形×無形営業?>
    当社はオーダーメイド品にこだわり、お客様のニーズに合わせて柔軟で最適な対応を行っております。選ばれ続ける理由でもあり、実際の営業の中でも"モノ"売りではなく、"コト"売りとして、メーカーでありながら無形に近い課題解決型の営業を行うことが可能です。
    <入社後研修充実◎>
    数週間〜数カ月かけて研修を行っており、ご経験によってOJT内容もカスタマイズしております。同社は常に知識のインプットが必要ですが、必要な環境や情報提供を惜しまず行っております。

    ■業務詳細
    圧力容器や液体制御装置の提案営業について、具体的には以下の業務を担っていただきます。
    ・取引先訪問(週5社程度/社用車、公共交通機関を利用)
    ・提案書や図面作成、見積書作成
    ・取引先からの電話、メール、クレーム対応
    ・設計、製造部門との納期調整
    ・まずは既存顧客の担当からスタート

    ■業務の特徴
    ・顧客のニーズを引き出し、世の中にないものを1から作り上げるため、顧客の課題解決に繋がるやりがいのあるミッションに向き合うことができます。
    ・液体制御装置はもちろん圧力容器も特注品が中心のため、お客様の要望を基に自分で考えた世界で一つだけの商品を販売しているという実感がもてます。
    ・自社以外の商材も扱うことがあるため、その知識が増えるほど売上げ額に反映してくるので、自身の成長を感じることができます
    ・より良い価値提供をしていくために、圧力容器は法規物(第二種圧力容器・小型圧力容器)についての知識や、図面(2D)を見てある程度完成品のイメージが掴める経験が必要で、自社製品はもちろんそれ以外のヒーターや温調器などに対しても幅広い知識が必要になります。そのため、同社業務を通して営業力だけでなく専門知識も身につけていくことができ、メーカー営業職として成長していくことができる環境です。

    ■組織構成:
    大阪営業所
     営業スタッフ 4名
     事務アシスタント 3名

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・有形商材の法人営業のご経験(年数・業界業種不問)
      ・普通自動車免許

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      大阪営業所
      住所:大阪府吹田市豊津町9-1 ビーロット江坂ビル3F
      勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      ■基本的には転勤はありません

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■月平均残業時間:25時間程度

      給与

      <予定年収>
      380万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):233,000円〜280,000円
      固定残業手当/月:37,000円〜48,000円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      270,000円〜328,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(等級による評価制度導 前年実績 3,000〜10,000円) 
      ■賞与制度::年2回(7・12月、前年実績 1ヵ月/回)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ■完全週休2日制 土日祝休  夏季休暇・年末年始休暇あり
      ■有給休暇は勤務6ヵ月目から

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限なし
      家族手当:扶養配偶者1万円/月、子1人5千円/月
      住宅手当:世帯主の場合のみ:10,000円/月
      社会保険:■各種健康保険有り
      退職金制度:勤続3年目以上

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      社内勉強会
      オンライン学習サービス契約

      <その他補足>
      健康診断
      賞与年2回
      残業手当
      交通費全額支給
      出張手当
      役職手当(昇進後)
      慶弔見舞金
      再雇用制度
      外部の福利厚生サービスと契約
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ■雇用期間:無期

      <試用期間>
      3ヶ月
      ■本採用時と同条件

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ユニコントロールズ株式会社
      設立 1976年7月
      事業内容
      【事業詳細】
      液体材料を保管・圧送するステンレス圧力容器、混合する攪拌ユニット、一定量を吐出・充填するディスペンサーやポンプなどの液体制御機器の設計・製造・販売しています。
      2021年には米国Tesla社とハイバーポンプ製品の独占ライセンス契約を締結し、今まで海外で生産されていた製品を日本にある当社の工場で製造し世界に向け販売しています。
      資本金 10百万円
      従業員数 133名
      本社所在地 〒2790002
      千葉県浦安市北栄4-10-25
      URL http://www.unicontrols.co.jp/
    • 応募方法