具体的な業務内容
【豊島区】回路設計※検査用ライト等◆1930年創業/残業月10h程/有給消化率80%超
◇1930年創業の安定性と、時計製造で培った高い技術力が強み/無借金経営/グループ売上げ「40億円」※23年度実績◇
◇スマートホンなどの組み立てに使われる製品あり/企業の信頼や、消費者の安全を守ることに貢献◇
◇ワークライフバランス充実/残業月10h程/有給消化率80%超◇
■採用背景
1930年の創業以来、時計製造で培った精密加工・組立技術を礎に発展してきました。
多様化するニーズに応えるため、そしてこの変化の早いグローバルな時代に対応するため、優れた製品や技術を共に見出していただける方を募集します。
■業務概要:
「工業用ライト」、「精密電動ドライバー」の回路設計(試作から量産に移行する業務も含める)をお任せします。
・ハード/ソフトの両面を理解いただいた後、最終的には次期モデルの製品開発にも携わっていただきます。
・少人数単位のプロジェクトの為、個人裁量を尊重しています
・幅広く「1から10まで」携わることができ、ものづくりの楽しさを味わうことができます
・既存メンバーと、ともに相談しながら成長していける環境です
・既存商品開発ではなく、新製品開発案件や顧客要望によるオーダー・カスタム品が主となります。
■業務フロー:
仕様検討→デバイス選定→設計→シュミレーション→レイアウト設計→試作→評価/検証
■魅力:
『スキルアップ』
特に照明分野においては「光学」設計者が業界内に少なく、当社にもスペシャリストがいないため、会社のバックアップのもとスキルアップして市場価値を高めることが可能です。
『働きやすい環境』
残業は月10h程で有給消化率も80%を超えているなど、ワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。
■入社後:
・基本的にハードとソフトの両方に関わっていただきます。
※未経験の部分についてはOJT及び外部の研修機関等で習得いただく予定です
■組織構成:
計3名:課長1名、メンバー2名(20代、30代)
人間関係は良好で、コミュニケーションが取りやすい環境です。
■主な取引先:
(1)カメラ、レンズメーカー
(2)半導体関連→FPD(フラットパネル)、IR・UV(赤外・紫外)、その他半導体関連
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等