具体的な業務内容
【名古屋市】社内SE◇基幹システム/認証系のサーバインフラ構築、保守等(主任〜管理職)◇
■業務内容
・IMCグループ標準となる基幹システム/認証系のサーバインフラ構築、保守および、最適化設計。
・PC/MDE/スマートデバイス/MDM/電話などのインフラの構築、管理および、最適化設計。
・Microsoft365(メールやSharePoint)などのコミュニケーションツールの管理および、最適化設計。
・インフラグループのメンバー管理、育成。
*本年度以降も設計系システム、品質管理システム、人事システムなどの切替を行い、すべてのITシステムの立ち上げを行って頂く予定です。
*国内・海外のIMCグループによる立ち上げ支援をもらいながら実施予定。
*ネットワークはFW(Palo Alto)・スイッチ(CISCO)を利用。
■やりがい
◎日本特殊陶業から独立したITシステムや企業インフラを構築することが急務となっており、新たに情報システム部門を立ち上げる貴重な経験を積んでいただけます。
◎ひとつの業務に留まることなく、多様な情報システムに関連した業務を担って頂くことが可能です。(今後、製造系設計システム/人事給与システム/勤怠管理システム/その他業務システムの構築も進めていきます)
◎親会社が外資企業となる為、親会社との折衝や議論を通じて、グローバルな判断軸や考え方を感じることができます。又、その中でグローバルに折衝や議論を進めることができるスキルが身に付きます。
■組織構成
立ち上げ途中の組織ではありますが、最終的に9名程度の組織となる見込みです。
■当社の魅力
当社は世界の切削工具業界において、セラミック工具のシェアはトップレベル、超硬を材料とする自動盤用工具は、日本市場やアジア市場で高いシェアを誇っています。これら製品は材料・製品設計開発から製造までを基本的に自社で行っています。
変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
チーム/組織構成