具体的な業務内容
【日吉・武蔵小杉】基板開発設計者/経験を活かす◆最先端研究開発に触れて活躍できる環境/年休129日
〜SDGsに貢献できる回生型電源などの開発/パワエレ業界の最先端技術に携われる/ワークライフバランス◎〜
■業務内容:
基板開発設計者として、試験用電源、電子計測器等の新製品企画から、開発設計・評価を行います。上市および生産管理に引継ぎまでを担当します。
■業務詳細:
・基板の開発、設計
・発熱、基板の性能、動作、安全、信頼性の評価検証
・CADにて、部品、シンボルの作成
※ご経験に応じてマネジメントや組織の取りまとめを行っていただきます。
■入社後の流れ(一例):
◇1ヶ月目
技術研修(OJT)
◇2ヶ月目
技術サポート、生産管理、保守サービス、購買等、他業務研修(OJT)
◇3ヶ月目〜6ケ月目
チーム内担当
■組織構成:
パワエレ技術部/30名
■募集背景:
近年、自動車業界を中心としたEV化や産業部門の電化・電動化による需要増により、当社が手掛ける「試験用電源製品」に関して、完成車関連メーカーや輸送機器メーカー、空調機器メーカー等から引き合いが多く、試験用電源で当社製品が使用されており、求められる技術が日ごとに重要性を増しています。今後更なる事業拡張を見据え、人材を募集します。
■当社について:
あらゆる電子機器の心臓部である「スイッチング電源」、当社は主にパワエレ分野向けの「試験&計測」をするための製品・サービスを提供しているメーカーです。昨今のEV化やCO2削減による電力エネルギーインフラの中で、重要な技術であり、エネルギー効率向上や持続可能なエネルギー供給に寄与しています。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等