• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社QLifeの求人情報(【在宅可】医薬品マーケティング支援プロジェクトのカスタマーサクセス◆M3グループ/大手製薬企業と協働【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社QLife

    【在宅可】医薬品マーケティング支援プロジェクトのカスタマーサクセス◆M3グループ/大手製薬企業と協働【dodaエージェントサービス 求人】

    【在宅可】医薬品マーケティング支援プロジェクトのカスタマーサクセス◆M3グループ/大手製薬企業と協働【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/05/21
    • 掲載終了予定日:2025/06/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【在宅可】医薬品マーケティング支援プロジェクトのカスタマーサクセス◆M3グループ/大手製薬企業と協働

    【時価総額5兆円超のM3グループ/リモート勤務あり/大手製薬企業のマーケティングにも携われる】
    ■業務概要:
    主に製薬会社をクライアントとする医薬品マーケティング支援事業において、受注案件のプロジェクトマネジメントやオペレーション、クライアントへの現状報告&課題解決案の提案など、営業担当が受注した後のパート(カスタマーサクセス&プロジェクトマネジメント)を担っていただきます。
    担当するプロジェクトにおいて、社内関係部署(デザイナー、エンジニアなど)と連携を取りながらプロジェクト全体の運営を管理し、並行してクライアントへの報告や提案なども行っていただくポジションです。

    ■具体的な業務:
    ◎カスタマーサクセス
    −製薬会社のマーケティングプロジェクトの設計からKPI、KGIの設定まで行い、クライアントの目標達成に向けた伴走支援
    −定例MTGを通じて、クライアントへの現状報告及び、課題解決に向けた改善策の提案
    −顧客へのさらなる価値提供のため、顧客フィードバックを踏まえた新サービス立案や既存サービス改善の提案にも期待

    ◎プロジェクトマネジメント
    ークライアントとのコミュニケーションを通じてクライアントニーズを的確に把握し、プロジェクトを運営
    ー受託した案件のプロジェクトマネジメントを通じたQCD(Quality、Cost、Delivery)コントロール、プロジェクトゴール達成のためのPDCA実践

    ◎プロジェクトのオペレーション(案件に応じ業務内容は変動)
    ープロモーション資材の企画・制作
    ーアプリケーション開発・運用
    ー市民セミナー開催業業務
    ー調査設計・実査運営

    ※施策例
    ・患者さんの体験をインタビュー動画や記事で発信し、同じ疾患を抱える他の患者さんへ届けることで、疾患に対する理解を深め、前向きに治療に取り組んでもらう。
    ・長期で服薬を続ける必要のある患者さんに対して、服薬管理、体調管理のできるアプリを開発して負担を軽減する。

    ■配属先について:
    プロジェクトマネジメントチーム:4名
    アカウントチーム(営業):11名
    営業企画チーム(営業事務):8名
    テックソリューションチーム(エンジニア、デザイナー):14名
    コンテンツソリューションチーム(編集など):8名
    (2025年4月時点)

    変更の範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・カスタマーサクセス、コンサルティングのご経験(クライアントのミッション達成に向けた伴走支援のご経験がある方)
      ・顧客の課題解決のためPDCAを回したご経験(数字を用いた分析、ゴールに向けた課題発見、改善策の提案及び実行まで一気通貫で担ったご経験がある方)

      ■歓迎条件:
      ◆プロジェクトマネジメント
      ◆マーケティング企画、オペレーション
      ◆課題改善実績(社内外問わず)
      ◆WEBマーケティング
      ◆GoogleAnalytics(データ分析)
      ◆アンケート設計・集計

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10F
      勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所への異動を命じることがある。当社規程に基づきテレワークを行う場所を含む。
      交通

      <勤務地補足>
      リモート可

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      事業場外みなし労働時間制
      みなし労働時間/日:8時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:30

      <その他就業時間補足>
      残業目安:25〜35時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):212,077円〜371,135円
      固定残業手当/月:73,637円〜128,865円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      285,714円〜500,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      昇給:年1回(6月)
      賞与:年2回(6月、12月)
      ※理論年収を用います。
      ※経験、スキルに応じ、変動します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年末年始休暇、リフレッシュ休暇(7〜12月の任意の5日間) 、慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇(男性の取得実績あり)、特別傷病休暇(有給付与前の新入社員に対して一律3日付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月間100,000円以内で全額支給
      社会保険:社会保険完備

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■育成プロセス:OJT中心
      ・先輩メンバーのプロジェクトをサポートし、知識と経験を積む(先輩メンバーが随時フォローに入り、企画内容・プロジェクト運営等について指導、アドバイス)
      ・教育研修、座学等

      <その他補足>
      ■役付(管理職)手当
      ■障害待機手当
      ■企業型確定拠出年金制度(正社員のみ)
      ■OA機器購入費用補助制度
      ■社員紹介制度
      ■ピアボーナス制度
      ■定期健康診断(ABC検診、胃内視鏡、大腸内視鏡、婦人科検診等受診費用、再検査/精密検査費用補助制度あり)
      ■インフルエンザ予防接種費用全額補助
      ■保養所(健保/基金契約のホテル・旅館他)
      ■体育施設(健保/基金契約のスポーツ施設他)
      ■フリードリンク
      ■電子レンジ・冷蔵庫完備
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社QLife
      設立 2006年11月
      事業内容
      ■事業内容:「医療と生活者の距離を縮める」をコンセプトとした、医療総合情報メディア運営会社です。エムスリー資本を100%導入済で医療・ヘルスケア業界向け各種サービス事業を展開しています。
      1.医療メディア事業(自社メディア運営)
      2.プロモーション・マーケティング支援事業(製薬企業等医療関連事業社向け)
      3.コンテンツプロバイダー事業(ポータル等メディア運営事業者向け)
      4.医療経営支援事業(医療機関向け)
      5.治験支援事業
      資本金 149百万円
      売上高 【売上高】2,427百万円 【経常利益】602百万円
      従業員数 135名
      本社所在地 〒1050001
      東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10F
      URL http://www.qlife.co.jp/
    • 応募方法