具体的な業務内容
【西麻布】医療用ソフトウェア開発エンジニア◆所定労働7時間30分/正社員採用
◇◆創業56年のアウトソーシング企業/ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣/未経験でも安心!当社独自の“セントランス学校”にて研修を受講できる!◆◇
■業務概要:
大規模総合病院向けの各種ソフトウェアの開発を行っていただきます。
■業務詳細:
・基本設計
・詳細設計
・開発
・検証 など
スキルに応じて適したフェーズをお任せいたします。
■業務の魅力:
医療現場の業務効率化や安全性向上に必要なソフトウェアの開発となるため、現場の医師の負担減や患者様の安心・安全を支える、社会貢献性の高いお仕事です。
また、当社ではお客様一社一社と長くお付き合いをさせていただいております。そのため、大手企業で、環境を変えず長く就業いただくことが可能です。
■組織体制:
20〜30代中心のチーム構成です。
5名前後のチームで業務いただく形となります。
■キャリアパス:
下記のようなキャリアステップを想定しております。
当社はアウトソーシング企業ですが、1社様とのお付き合いが長いため、同じ就業先で長期間のキャリア形成を行っていただくことが可能です。
OJT:指示された通りの手順に従い作業
1年目:個別のJOBを任された取りまとめ作業
3年目:複数のJOBを任された取りまとめ作業
10年目:チームリーダーとしての作業責任者
■当社の魅力:
<社長との距離が近く、社員1人ひとりを大切にする社風>
規模が大きすぎないからこそ、きめ細かな対応ができること、社員をより大切にしていることが特徴です。
その証拠に、430名いる社員の名前を代表が覚えていること、また定期的に社長と対談できる機会があることなどがあり、常に社員が働きやすい環境を整えております。
<1つの職場での平均勤続年数12.8年>
通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、同社では平均12.8年派遣先が変わりません。
そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識が身に付きます。また、当社の顧客のほとんどが大手企業であり、世の中に広く知られ必要とされている製品・サービスに対し長く貢献できます。
チーム/組織構成