具体的な業務内容
社内SE(アプリ)◆リモート有/残業20h程/連続9日間の休暇取得可能/業界最大級の国際総合物流企業
◎世界45ヶ国・298都市・660拠点(2024年9月末現在)を誇る、日本国内シェア2位の大手国際航空貨物フォワーダー!
■業務概要
社内SEとして、社内システムの企画・要件定義〜テスト・運用まで幅広く対応いただくポジションです。(基本的に設計・実装作業は外注)
リリース後も機能追加や改修など、利便性向上へ向けたサイクルを回していきます。
業務はご経験に応じてお任せするため、ジュニアレベルの方のスキルアップ、リーダー等へのランクアップが可能です。
■業務内容
当社事業を支える重要なシステム(航空輸出入システム、海上輸出入システム、倉庫管理システム等)をはじめとした様々なシステムに関する業務をお任せいたします。
・新規システム開発
・お客様や社外(国内・海外)システムとの連携、運用調整
・既存システムの機能追加、改修、ユーザー問合せ対応、インシデント対応
・社内の組織変更や箇所移転などに関するシステム設定変更
※実際の業務を踏まえたテストシナリオ、マニュアルやユーザーへの説明資料の作成などもお願いしたく考えております。
■働き方
残業平均20h程、月10日までの在宅勤務OK(所属ごとに運用が異なります)
■所属組織
情報システム部は国内とグローバルに組織が分かれており、20代〜50代までの幅広い年齢層が所属しています。
今回は国内アプリ保守グループ開発チームへの配属ですが、ご希望や社内人事によりグローバルへの異動の可能性もあります。
■育成/キャリア
OJTが中心となります。
階層別教育、職能教育等を教育体系に則り実施しており、語学研修、各種公的資格取得を奨励し援助しています。
また、年6回の評価面談を実施するなど適正な評価が得られる環境です。
■当社の特徴
世界で最も輸送需要が大きいアジアにおけるネットワーク、高品質なサービスを最大の強みとしております。2015年にはAPLロジスティクス社をグループに迎えたことにより、提供できるサービスの幅が一層広がり、業界でも最も多彩な物流サービスを提供する国際総合物流企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境