具体的な業務内容
【丸の内】人事(給与社保)・総務担当《職種未経験歓迎/土日祝休/残業月20h/東証グロース市場上場》
【職種未経験歓迎!人事業務(給与社保・労務)だけではなく、総務(株主総会・法務)等幅広い経験が積める◎/未経験入社の実績あり・OJTにて少しずつ業務をお任せします/社会貢献性◎・需要の高いホスピス業界】
■業務概要:
がんや難病など専門的な緩和ケアを必要とする患者様が集まって住む【在宅ホスピス】サービスを提供する当社にて、下記人事労務・総務業務をお任せします。
■職務内容詳細:
まず初めは月次給与計算の業務からキャッチアップしていただきます。その他人事業務・総務業務なども幅広く理解していただき、ゼネラリストとしてスキルアップをすることができるポジションです。将来的にはマネジメントを担っていただきたいと考えております。
【人事業務】全体の7〜8割
・月次給与計算業務
∟パート、アルバイト、正社員を含む1000名以上の従業員の給与計算をメンバー全員で分担して行います。
・年末調整計算
・福利厚生制度や就業規程の整備
・社会保険手続き(月間:約50件)
・入退社時の手続き(月間:約100件)
・給与システム導入・構築・運用保守・項目の改定
※入社後は先輩社員とのOJT研修がメインになります。業務についてはこれまでのご経験とスキル、ご本人様の希望に合わせながらOJTにて徐々に業務を覚えて頂きます。
【総務】全体の2〜3割
・株主総会
・福利厚生(持株買い、社宅管理等)
・リース関係の対応
・法務対応(契約書管理)など
■組織構成:
東京4名:部長、社員(50代2名)、パート2名(40代2名)
→月初に行う給与計算は、名古屋に10日程出張していただき対応していただきます。(※徐々に東京に業務を集約する予定です)
■当ポジションの魅力:
<ボトムアップで、周囲に相談できる環境>
・ボトムアップで新システムの導入など業務効率化の提案ができる環境であり、周囲へのご相談がしやすい雰囲気でございます。また、業務を分担するのではなく、全員で同じ業務に取り組むため、チームとして連携がしやすいです。
<人事だけではなく総務経験も得られる環境>
・人事(給与社保・労務)の経験だけではなく、総務や法務の経験を得ることができます。また、上場企業のため株主総会の対応等、社会人として幅広いスキルが身に付けられます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成