• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社No.ホールディングスの求人情報(【赤坂】経営企画 ◆職種未経験歓迎!2026年上場目標/売上成長率130%/専門知識が身に着く【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社No.ホールディングス

    【赤坂】経営企画 ◆職種未経験歓迎!2026年上場目標/売上成長率130%/専門知識が身に着く【dodaエージェントサービス 求人】

    【赤坂】経営企画 ◆職種未経験歓迎!2026年上場目標/売上成長率130%/専門知識が身に着く【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    平均年齢20代
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/04/24
    • 掲載終了予定日:2025/05/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【赤坂】経営企画 ◆職種未経験歓迎!2026年上場目標/売上成長率130%/専門知識が身に着く

    【経営企画に挑戦したい方歓迎/CFO直下/広告取扱高130億円達成・売上成長率130%/裁量権◎明確な評価制度/WEB広告業界No.1を目指し上場準備中】

    ■業務内容:
    経験や適性に合わせて、IPO準備業務全般を手がける経営企画業務を、経験や適性に合わせて、得意なものからお任せします。
    ※すべて一人で行うわけではなく、ほかのマネージャーと調整しながら分担します。

    <入社後お任せする業務>
    ・証券会社の審査対応(上場準備)
    ・契約法務とコンプライアンスチェック
    ・開示資料の作成補助
    ・取締役会・株主総会などの運営補助
    ・社内規程整備・法改正対応
    ※少数精鋭で運営しているため、状況によっては下記も対応いただく可能性がございます。
    ・事業部門の管理サポート
    ・レポートの作成(データ抽出と集計分析)
    ・レポートをもとにした業務改善
    ・経理補佐業務(請求関連等)

    ■入社後の流れ
    入社後は管理部門の一員として、導入研修で組織の特徴や業務の流れを覚えていただきます。
    研修後は、一部既存の業務を手がけながら、上場準備の審査対応やコンプライアンスチェック、上場後の業務フローの構築、業務改善まで幅広くお任せします。IPO準備中の会社を支え、経営意思決定に大きく関わるポジションです。

    ■キャリアステップ
    将来的には管理部門で、さらにスキルアップ・キャリアアップをしていただきたいと考えています。
    上場後はIR、財務領域、経営戦略など、経営のサポートをする業務にも挑戦可能です。

    ■ポジションの魅力
    【風通しが良い】
    上層部との距離が近く、意見が発信しやすい環境があります。良いアイデアがあれば、柔軟に取り入れたいと考えているので、積極的に意見をお聞かせください。

    ■当社について
    AIを駆使し、圧倒的なスピードでGoogle・LINEヤフー・Facebookとパートナー契約となり、名だたる大手企業からのご依頼が絶えないWeb広告代理店である当社。
    2016年の創業から成長を続け、1年後には上場を目指しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・バックオフィス業務の効率化・業務改善のご経験をお持ちの方(企画・事務など不問)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      赤坂本社
      住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ6F
      勤務地最寄駅:東京メトロ銀座・南北線/溜池山王駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※月平均残業30時間前後

      給与

      <予定年収>
      500万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):265,153円〜450,316円
      固定残業手当/月:92,847円〜157,684円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      358,000円〜608,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与年2回(6月・12月)※実績として9割以上の方に支給されています。
      ■昇給年2回(6月・12月)
      ■時間外手当(超過分)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始、有給休暇(法定通り)、慶弔休暇、産前、産後休暇 (取得実績有)・育児休暇 (取得実績あり)・リフレッシュ休暇5日以上の連続休暇OK、


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      住宅手当:直通2駅以内や徒歩通勤は月5千〜3万円支給※規定有
      社会保険:社会保険完備

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得手当
      ■書籍購入手当
      ■勉強会制度

      <その他補足>
      ■ストックオプション
      ■フリードリンク&スナック(バースペースあり)
      ■在宅勤務・スライド勤務(経験・スキルによる)
      ■全社飲み会(花見・BBQ・かき氷パーティー&肉パーティー等)/月1回
      ■ランチ一人3,000円/月 支給
      ■社員旅行
      ■私服通勤可能
      ■オフィス内禁煙
      ■住宅手当
      ・直通2駅…初年度5千円/月、2年目以降1.5万円/月
      ・徒歩通勤…初年度5千円/月、2年目以降3万円/月
      ■関東ITソフトウェア健康保険組合加入(独自の付加金給付、保養施設やレストラン等優待)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社No.ホールディングス
      設立 2016年1月
      事業内容
      ■事業内容:インターネット広告代理店

      <圧倒的成果> 大手代理店からほぼ100%リプレイス、最速最短プレミアパートナー取得、成長率昨年対比130%
      <新規営業なし>経営者・CMOの方からご紹介
      <最小粒度の広告運用> 差別化された自社開発AIツール ※反Google
      <広告取扱高130億円> 創業時から黒字経営
      <締め切り間近、ストックオプション付与あり>WEB広告業界No.1を目指し、【2026年上場目標】
      資本金 45百万円
      従業員数 45名
      本社所在地 〒1070052
      東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ6F
      URL https://nber.co.jp/
    • 応募方法