具体的な業務内容
※未経験歓迎※【新潟/長岡市】製造オペレーター・溶接工 ◆正社員/転勤なし/日勤のみ/大手との取引有
〜手に職を付けられる◎/未経験でも安心のサポート体制/中途入社者多数在籍/大手企業との取引有〜
ベンダーやタレパン加工、溶接加工を施し、工作・産業機械を製造するための機械に用いられるカバーや制御箱等の部品を製造する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。
■業務概要:製造オペレーター・溶接工
〈業務詳細〉
製造オペレーターもしくは溶接工を担当していただきます。
両業務を一通り学んでいただき、適性を見たうえでどちらの配属にするかを決定します。
▼製造オペレーター:
大小様々な鉄素材をベンダーマシンで曲げ加工を施したり、タレパン(タレットパンチプレス)加工により型抜きを行います。
▼溶接工:
製造オペレーターが加工した鉄を溶接により成形していきます。
※配送は専任担当者が行いますが、担当者が不在の場合、他の社員が各々の業務状況に応じてこれをヘルプします。
※工場内は空調と扇風機で暑さ対策を行っています。
※個人ロッカーがあります。
■組織構成:
製造オペレーターは30代の専任担当者1名がおりますが、担当者に加え、他の社員ほぼ全員が製造オペレーターを担当することができます。各々の業務状況に応じて、製造オペレーションを担うイメージです。
溶接工は3名の専任担当者がいます。年齢構成は30代1名、40代1名、50代1名です。またその他に兼務の溶接担当者が1名おります。
会社全体としては30代〜50代のメンバーが幅広く働いています。
■採用背景:
組織強化に伴う増員を予定しています。
案件をいただくなかで一部の案件を受け切れていない現状があるため、新しい担当者を増やしていく予定です。
■入社後について:
入社後は3か月ほどのOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。
なお、製造オペレーションと溶接加工は一通り学んでいただきます。
■職場環境:
◎同社社員は異業種からの中途入社が多く、未経験からでも活躍できる環境です。
◎ノー残業デーを導入しており、メリハリを持って働くことができます。
◎同社の昇給は能力主義であり、年齢が若い方や勤続年数が短い方でも関係なく評価します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例