• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ヒビノインターサウンド株式会社の求人情報(【港区】人事運用/労務※年休127日/残業月20H程/フレックスタイム制/スタンダード上場ヒビノG【dodaエージェントサービス 求人】)

    ヒビノインターサウンド株式会社

    【港区】人事運用/労務※年休127日/残業月20H程/フレックスタイム制/スタンダード上場ヒビノG【dodaエージェントサービス 求人】

    【港区】人事運用/労務※年休127日/残業月20H程/フレックスタイム制/スタンダード上場ヒビノG【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/03/13
    • 掲載終了予定日:2025/05/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【港区】人事運用/労務※年休127日/残業月20H程/フレックスタイム制/スタンダード上場ヒビノG

    【東証スタンダード上場・ヒビノGのシェアード企業/フレックス/年休127日/退職金制度有】

    ヒビノ株式会社の連結子会社である当社および、株式会社テクノハウス、ヒビノライティング株式会社、株式会社エレクトリの計4社の人事企画業務(評価制度運用、研修制度構築・運用、労務管理)をご担当いただきます。
    ※子会社3社で約100名程度社員が在籍しております。

    ■ミッション:
    2年前に人事制度(タレントマネジメントシステム)を導入しており、制度定着・運用をメインにお任せしたいと考えております。現状、社員に向けたキャリア開発やビジョン定着等社内における人事課題における解決策の1つとして社内研修も検討しており、研修企画もお任せする想定です。
    将来的にはヒビノ全体の研修体制の変革などもお任せしたいと考えております。

    ■具体的な業務内容:
    ご経験に合わせて、下記のような業務を想定しています。
    ◎人事制度・評価制度・立案・構築
    社員の業績管理・研修・育成、キャリア開発プログラムを企画・主導
    ◎人事労務業務全般
    ※人事運用系7割程度:労務社保系3割程度の業務の割合です。
    ◎子会社成長戦略の企画・立案
    事業戦略・企画の立案・実行を人事面から支援
    ◎採用企画の立案
    人事ニーズを予測・把握し、採用プロセスを円滑に進める

    ■組織構成:
    人事労務は30代1名、50代2名、60代1名の計4名で構成されております。2名で人事・労務を担当、他2名で総務・IT関連業務をそれぞれ担当しております。

    ■就業環境:
    ◎社長や役員が同しフロアで仕事しているため、距離感が近く、企画や意見を話しやすい環境が整っています。また、少人数ということもあり、一人ひとりが裁量を持って取り組むことができます。
    ◎月平均残業20時間・フレックスタイム制・年休127日など働きやすい環境です。勤続20年以上の社員もおり、定着率は抜群です。

    ■当社について:
    プロの現場で使われる音機器や映像機器の輸入販売を手掛ける『ヒビノインター株式会社の連結子会社です。テレビ局やラジオ局、劇場・ライブハウスなどに音響・映像機器をご提供しています。また、同し連結子会社である3社の管理部門機能も当社に集約しており、ヒヒノグループの中核を担う存在です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:いずれも必須
      (1)労務経験(労働基準法・社会保険・安全衛生等)
      (2)人事運用周り・研修企画経験

      ■歓迎条件:
      ・採用企画/戦略立案/データ分析経験
      ・人材業界でのCA/RA経験
      ・人事管理システム/採用管理システムの導入、運用経験
      ・研修内容の企画/立案/実行経験
      ・HRBPとして事業課題に応した人事施策の企画や実行経験
      ・HR領域での求職者折衝経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区海岸2-7-70
      勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/日の出駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間月20時間程度

      給与

      <予定年収>
      500万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,000円〜500,000円

      <月給>
      270,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力などを考慮し決定します。
      ■昇給:年1回(翌年度より)
      ■賞与:年2回※原則6月30日と12月10日に支給
      ■年収例:
      632万円/入社5年目係長クラス(月給39万5000円+賞与)
      506万円/入社2年目一般職(月給33万5000円+賞与)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      年末年始休日(12/29〜1/4)
      夏季休暇(4日)、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇、育児休業、産前産後休業

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月額6万円まで
      家族手当:被扶養者である子対象
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■適格年金制度
      ■確定拠出型年金制度
      ■ヒビノ株式会社従業員持株会
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中のみ9:30〜18:00の固定勤務

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ヒビノインターサウンド株式会社
      設立 1985年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      1. 音響機器の輸入代理および販売業務
      2. コンピューター機器の輸入代理および販売業務
      3. 映像機器の輸入代理・販売業務およびシステムコンサルタント
      資本金 40百万円
      従業員数 12名
      本社所在地 〒1050022
      東京都港区海岸2-7-70
      URL https://www.hibino-intersound.co.jp/
    • 応募方法