具体的な業務内容
【大阪・西淀川区/リモート可】サーバーエンジニア(エネルギー管理システムなどの自社クラウドサービス)
〜環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・年休120日自己資本比率66.8%・管理職約半数が中途入社者で多数活躍〜
■業務内容:
飲食店やスーパー、コンビニ等に納品される業務用冷凍冷蔵庫、ショーケースの国内トップクラスメーカーである同社にて、省エネなどのエネルギー管理や食品の衛生管理などのクラウドサービスにおける導入・運用支援、あるいは開発チームへの運用観点でのフィードバックなどをお任せします。
■業務詳細:
・同社のクラウドサービスのカスタマーサポート業務(導入・運用支援、データ分析に基づく改善提案)
・開発担当者に対するインフラ観点や運用観点でのフィードバック
■対象製品例:
〇HACCP支援システム「HACCPマスターV3」「HACCP ExAround」
https://www.galilei.co.jp/solution/system/haccp/
○エネルギー管理システム「Bems-you」
https://www.galilei.co.jp/solution/system/bemsyou/
○店内環境最適化システム「ガリレイエアテックシステム」
https://www.galilei.co.jp/solution/system/airtecsystem/
■使用クラウド:AWS ※現状はまだ移行中であり、オンプレはWindows関連も使用。
■配属組織:
配属予定の設備開発部フードソリューション課では、食品スーパーマーケットなどのお客様向けにシステム開発を行っており、5名が在籍しています。(課長、メンバー3名、事務職1名)
■顧客対応について:
基本的に顧客からは営業部門やメンテナンス部門の担当者に連絡が届くため、本件ポジションの方に直接ご連絡が届くことはございません。導入検討時点で営業担当者から同行希望をいただくこともありますが、その際は開発担当者側が同行を担当します。
■製品の強み:
業界内でもシェアを持つ冷蔵庫メーカーであり、クラウドサービスは25年以上続いているため、知見や製品利用者は業界随一を誇っています。その中で蓄積されたデータを基に製品のメンテナンスや開発に活かして、更なるお客様の課題解決、ひいてはフードロスなどの社会課題解決に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例