具体的な業務内容
【港区】映像機器の提案営業◆フレックス/スタンダード上場・ヒビノG〜映像・放送機器の裏側を支える〜
【直行直帰可/年休120日・土日祝休/スタンダード上場・ヒビノG/海外メーカーの輸入代理店・映像システムのIP化を積極的に推進】
企業・放送スタジオ・商業施設・ホールなどの設備向けに提案営業をお任せします。
〜映像・放送機器の裏側を支える仕事です!〜
放送を支える裏側のマスター室(サブ)や映像制作プロダクションの編集スタジオなどで使用される機器の提案営業です。モニター1枚からの提案ではなく、その部屋・空間のありとあらゆる機器の提案を行う営業となります。
局内のスタジオ更新の時期や予算取りの時期に併せてご提案を行っていくため、局の今後の方向性などをヒアリングし、最適な機器をご提案していきます。
■業務詳細:
・顧客ニーズを把握し、最適なIP映像システムを提案
・既存顧客との関係構築及び新規開拓
・海外メーカーとの連携、商談
・導入プロジェクトの進行管理、納品後のフォロー
・展示会、セミナーでの製品紹介及びデモンストレーション
■業務の特徴:
◎既存と新規の割合5:5
◎提案商材:映像信号をテレビ局や電波塔などへ伝送する機材、放送局の司令塔部分であるマスターと呼ばれる設備機器など
◎カナダに本社を構える、放送および映像制作の分野で世界的にリードする「Evertz Microsystems」をメインに取り扱をしております。放送システムのIP化で10年以上の実績がある企業であり、お客様からの信頼も厚いです!
※当社からの導入事例は450を超えています。放送業界におけるIP化のトレンドを牽引していく実績です。
◎新規獲得:展示会/Webからの問い合わせ
◎担当社数:20〜40社程度
◎営業予算:受注金額
◎納品後の問い合わせ内容:保証・不具合対応/機械のアップデート等
※入社後はご経験やスキルに併せて3か月〜半年程度OJTにて業務を覚えていただきます。
■組織構成:
◎BCチーム
営業2名(30代・20代)/技術3名(60代1名/30代2名)
◎MEチーム
営業3名(50代・30代・20代)/技術3名(40代)
■当社について:
東証スタンダード上場・ヒビノGに所属しており、IP映像システム構築の経験が豊富な海外メーカーの輸入代理店としてIP化を積極的に推進しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成