具体的な業務内容
【本社】社内SE(セキュリティ)※CSIRT企画・管理〜グローバルPJTリード/遠隔地からリモート可
◆職務概要
カルビーはグループで2025年度までを構造改革期、次の2030年度までを再成長期と位置づけ、2049年の創立100年を超えて成長し続ける企業を目指しています。
情報セキュリティ領域における2030年に向けた重点テーマは以下の2つを置いています。
(1)海外事業拡大に備えた、海外グループ会社のITセキュリティ統制強化
(2)2025年稼働のせとうち広島工場、2029年稼働予定の関東新工場など、最新DX工場の稼働を支えるFA(※)セキュリティの強化
(※)Factory Automation
情報システム部メンバーが他業務との兼任で情報セキュリティを担当していますが、当領域の重要性を鑑み、専任でご対応いただける方を募集しております。
◆職務詳細
・国内グループの情報セキュリティ(カルビーCSIRT)の企画、運用管理
※CSIRTの運用は現在、外部パートナーに業務委託しています。
・海外グループ会社(北米、欧州、中国、韓国、東南アジア)の情報セキュリティ統制の企画、運用管理
・ネットワーク、ITデバイス管理業務支援 ※情報セキュリティ領域と密接に関連するため
◆就業環境
・情報システム部は11名の組織となります。社内のインフラ・セキュリティ関連業務の担当は兼務も含め4名ほどで対応しています。少数精鋭組織の中で、裁量をもって関わることが可能です。
・IT部門は国内グループ会社を主なカバー範囲としており、約15拠点ある海外グループ会社(北米、欧州、中国、韓国、東南アジア、オーストラリア)については、現状はITの企画・運用を現地に任せていますが、これらと連携したグローバルプロジェクトをリードいただくことを期待しています。
・SIerや他事業会社からの中途入社者も多数在籍をしております。
・在宅勤務(リモートワーク)併用可能、東京以外からのリモート勤務においてもご経験に応じて相談可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境