具体的な業務内容
※未経験歓迎【埼玉/八潮】営業*問合せ対応メイン◆基本土日祝休/残業10h程度/老舗潤滑油メーカー
≪営業未経験者でも歓迎しています!子育て支援も積極展開中!≫
■業務概要
車両用潤滑油、及び工業用潤滑油を製造する専業メーカーの当社にて、潤滑油の提案から販売の窓口となる営業をお任せいたします。詳細は以下となります。
■業務詳細:
・見積作成
お客様からのご要望に合わせた潤滑油の見積作成がメイン業務となります。
・商談/課題解決
お得意先へ定期的に出向き、ニーズの発掘や更なるご注文へ繋がる営業をお願いいたします。
お客様への課題をヒアリングし、最適なご提案を実施いただきます。
・商品開発
商社やメーカーと多くお取引させていただいております。
新規開拓は基本的にはありませんが、業務に慣れてきましたらご担当いただく場合がございます。
※現在は反響型のルート営業がメインとなります。
■組織構成:
同じ仕事を担う営業課には現在8名在籍しています
【内訳】20代3名、30代3名、60代2名
※全員中途のキャリア採用です。
営業未経験での入社実績も多くあり、皆さん活躍されています。
■当社の特徴/魅力:
・2020年に新社長が就任し、まさに今が第二創業期。
潤滑油を製造する私共の社内の雰囲気は、軋みのない、笑いの絶えない職場です。
小さいお子様をもつ社員のため、会社独自の「子育て支援特別休暇制度」を取り入れています。
・当社が製造・販売するエンジンオイルは国内市場において高いシェアを獲得しています。
小ロット多品種での生産や短納期、新商品開発など多種多様なご依頼にも柔軟な対応力を持つことから、
大小さまざまなメーカー、商社のお客様に「中外さん」と慕われる存在です。
生産設備を持たないお客様のアイディア実現や、潤滑油を必要とする各企業様のニーズに対して「非効率を好みスピーディーに」「できないをできるよう柔軟に」をモットーにお客様に合った製品やサービスを提供しています。
・他業界、新市場・新製品の挑戦により成長戦略を計画しています。また創業から連続黒字経営を行っております。
・先代、先々代の経営者が長年の業界や地域社会貢献により、それぞれ受勲しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成