具体的な業務内容
【茨城/筑西市】ルート営業(国内・海外)〜電解銅箔のパイオニア企業/残業10h程/年休123日〜
【有給取得率60%/創業60年・電気自動車やスマートフォンに使用される電解銅箔のパイオニア企業/2025年目途に生産能力を7割増強の勢いある企業】
■仕事内容:
国内外の業界・市場動向の情報収集及び営業部門の戦略立案〜営業・販売をお任せします。
・取引先とのリレーション強化、情報収集の上での取引先ごとの戦略立案
・技術部門と協働しながら新規市場開拓の戦略立案
※既存営業がメインとなり、基本的に既にお取引のあるお客様へ定期的に必要が製品のニーズをお伺いし、関係構築をしていく形となります。
■組織構成:
営業部 電池箔営業課:3名が在籍しており30代〜40代の方が活躍しています。
入社後の教育なども指導頂ける環境のため、ご安心ください。
■働き方:
残業時間は10時間/月程度で、リモートワークも制度として活用することが出来る環境のため、ワークライフバランスを整えて働くことができる環境です。
(※使用期間内は原則出社となります)
■キャリアパス:
将来的にはグローバルに展開をしていく予定のため、語学力を活かした業務等でキャリアを目指すことができます。
また組織構成のバランスなどから調整は必要ですが、営業部内での管理職や営業での経験を活かして経営管轄などに携わることが出来る可能性もあります。
■当社について:
当社は車載電池用銅箔国内最大手、電解銅箔のフロンティアを追求し最新の市場ニーズに適合する銅箔を継続的に提供し、さらに将来予想される市場シーズに提案できる製品の開発を行っています。
スマートフォンに代表されるモバイル機器の小型化、高性能化を実現する高密度実装技術、電気自動車・ハイブリッド自動車および定置用蓄電の高性能化に貢献するリチウムイオン二次電池を支える電解銅箔メーカーです。
■当社の今後:
5G通信への対応やIoTの拡大、海外顧客開拓等、拡販/コスト削減の両面を推進しています。これまで貢献し続けてきた自動車産業に留まらず、多方面で強みを発揮し、脱炭素社会と安心安全な社会の実現、SDGsへの貢献のために挑戦を続けています。
チーム/組織構成