具体的な業務内容
【酒田市】製造技術スタッフ/フレックス制度/東ソー株式会社グループ会社/年休122日/土日祝休み
<東ソー株式会社のグループ企業/高品質な石英ガラス製造を行う当社で製造技術の解析業務をお任せ>
総合化学メーカーである東ソー株式会社のグループ企業として、微細な精密加工製品から大型の液晶/有機ELマスクや半導体向け製品を製造する当社にて製造技術の解析業務の仕事をお任せいたします。
■職務内容:
業務内容は下記に業務割合が多い順に記載しております。
(1)製造技術解析、製品のプロセス改善
(2)生産工程の自動化を含む加工技術の開発に関わる業務
(3)新規製品対応(技術開発、量産化技術検討)
■自動化・開発事例
製品の歩留り改善・品質安定化のため生産設備の自動化を進めています。
装置自動化例:自動研磨機(研磨機とストッカー、簡易洗浄装置間をロボットで搬送、脱着)
製造ライン開発例:品質安定化に繋がるような加工プロセスを提案
■生産改善について
設備は内製化されており、生産技術スタッフ1名が既存装置の自動化(ロボット含む)や、簡単な装置開発を進めている事例もあることから生産改善に裁量をもって携わることができます。
※生産本部内で承認が得られてから設備改造、製作となります。
■組織構成:
課長含め3名在籍しており、担当範囲は下記の通りです。
1名:
・製造技術解析、製品のプロセス改善:歩留り改善
・生産工程の自動化を含む加工技術の開発に関わる業務:工程の自動化
1名:
・新規製品対応(技術開発、量産化技術検討):レーザー加工関係
■当社の魅力:
・高純度で清浄度の高い製品を提供することで、業界内で高い評価を得ています。また、日本国内に4ヶ所、台湾、米国、英国に製造拠点を有し、世界を網羅するサービスを提供しています。
・80年間山形の地に根を下ろし、常に最先端の石英加工技術を磨き続けてきました。石英ガラスはごく身近で使われているものを作るのになくてはならない素材です。例えば、スマホやタブレットの頭脳であるメモリーや自宅のテレビ画面を作る際です。病院で血液や尿の検査をする分析装置の中には、石英ガラスで作られた精密部品が働いています。
・日本の総合化学大手の東ソー株式会社のグループの一員です。東ソー株式会社は、1935年創業の東証一部上場企業で、コモディティからスペシャリティまで併せ持つハイブリッドカンパニーです。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等