• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社サンセイメンテナンスの求人情報(【新大阪】エレベーターの機械設計 ※スタンダード上場『三精テクノロジーズ株式会社』のグループ会社【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社サンセイメンテナンス

    【新大阪】エレベーターの機械設計 ※スタンダード上場『三精テクノロジーズ株式会社』のグループ会社【dodaエージェントサービス 求人】

    【新大阪】エレベーターの機械設計 ※スタンダード上場『三精テクノロジーズ株式会社』のグループ会社【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/03/29
    • 掲載終了予定日:2025/06/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新大阪】エレベーターの機械設計 ※スタンダード上場『三精テクノロジーズ株式会社』のグループ会社

    【舞台機構・遊戯機械のトップクラス・東証スタンダード上場メーカー『三精テクノロジーズ株式会社』のグループ会社で安定性◎/残業月20H程度/年休120日(土日祝休み)/転勤なし】

    ■業務内容
    2DCAD使用し主に公団・公社の既存昇降機の機械設計をお任せします。
    現在すでにある製品を基に図面を作成し、リニュアル・メンテナンスをスムーズに行えるようにします。
    <具体的には>
    ・リニューアル工事の全体図/製作図、モダニ工事の申請図/計算書を作成します。
    ・部品更新、保守部品などの選定、手配作業も行います。
    ・中には図面が残っていないエレベーターもあるので、実際に現場に行き、寸法を調べた上で設計することもあります。
    ※法律に沿って基準通りに設計し、安全な昇降機を設計することが重要です。

    <取扱製品>
    三精テクノロジーズ社製のエレベーター

    <使用ソフト>
    AutoCAD Mechanical

    ■出張について:
    近畿圏をメインに月0〜1回程度の出張が発生します。

    ■組織構成
    機械設計は30代2名・50代2名、派遣社員2名の計6名が担当しております。

    ■働き方:
    完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日120日。転勤もなく、腰を据えて就業できる環境です。
    朝礼等もありません。
    キャリア入社者も多数在籍しており、設計経験者が活躍中です。

    ■教育体制
    経験豊富な先輩社員からOJTをベースに配属先にて業務内容を覚えていただきます。
    最初は簡単な図面作製からお任せし、半年〜1年程度かけて一通りの業務をこなせるようになっていただけます。
    将来的にはエレベータの構造を理解し、設計責任者として活躍できます。

    ■当社の特徴:
    遊戯機械や舞台機構、及び昇降機(エレベーター)などのメーカーである『三精テクノロジーズ株式会社』(東証スタンダード上場)のグループ会社です。西日本地区において、三精テクノロジーズ社が設計・製作したユニークな製品の機器管理・保守点検及び改修工事まで製品のライフサイクルのすべてをサポートしています。製品を安全・安心に継続してご利用いただくため、利用状況・経過年数に応じて安全性に十分配慮した過不足のない更新計画を提案しています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件
      2CADまたは3DCADを使った機械図面の作成ができる方(トレース等ができる方)
      ※業務は2DCADで行います

      ■歓迎条件
      ・昇降機の設計のご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-3-29
      勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/ 新大阪駅
      受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
      交通

      <転勤>

      本人の家族状況や希望に照らし合わせて考慮し決定します。

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:月20時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜540万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):173,900円〜259,000円
      その他固定手当/月:27,000円〜31,000円

      <月給>
      200,900円〜290,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      賞与:前年実績6ヶ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■完全週休二日制、土日祝休み、年末年始6日
      ■平均有給休暇取得日数(前年度実績):13.3日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:単身手当(転勤者のみ(会社規定に基づき支給))
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTをベースに学んでいただきます。

      <その他補足>
      出産・育児支援制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中、労働条件の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社サンセイメンテナンス
      設立 1975年5月
      事業内容
      ■三精テクノロジーズは、1951年の創業より遊戯機械や舞台機構、及び昇降機等の企画・設計・製作・施工・保守・改修までを一貫して自社で手掛けており、皆様に「笑顔と感動、そして安全で快適なくらし」をご提供すべく日夜努力しています。■遊戯機械事業においては、世界中の有名なテーマパークに向けて、ジェットコースター、ダークライド、ファミリーライド等、世代を超えてたくさんのお客様に笑顔と興奮をお届けしています。
      資本金 20百万円
      売上高 【売上高】3,731百万円 【経常利益】1,031百万円
      従業員数 172名
      本社所在地 〒5320003
      大阪府大阪市淀川区宮原4-3-29
    • 応募方法