具体的な業務内容
【東京】財務※2025年頃の上場目標/年休122日/フレックス/賞与年2回/マネージャー候補
~創設10年で売上200億を達成した急成長ベンチャー企業/年休120日超/転勤無し/フレックス可/男女問わず活躍できる基盤~
■担当業務:
財務戦略の策定、月次資金繰り、日々の支払業務、不動産開発案件の資金調達、金融機関交渉、与信管理業務、決算説明資料作成などの財務業務に加え、上場に向けた対応、課員のマネジメントを部長の指示のもと、ご担当頂く予定です。
■担当業務詳細:
・資金管理業務(資金繰り/月次・四半期・年次)
・資金調達(借入・社債)
・決算説明書類作成業務
・与信管理業務(新規取引先の与信判断、既存取引先の与信増減判断)
・金融機関対応
■募集背景:
・現マネージャーの年齢の関係もあり、後任含め募集開始いたします。
・当社は2025年頃の上場を目指していますが、財務部門でも上場に耐えうる体制に変革していなければならず、強化体制の実現のため、事業会社で財務業務の経験のある方を採用いたしたいと考えています。
■社内システム・Excelでの管理有無:
・freee会計
・顧客管理システム:セールスフォース
・Excel管理有(SUM、IF、VLOOKUP関数等、ピボットテーブル他使用)
■メンバー構成:
マネージャー1名(50代後半)、メンバー3名の4名体制
■魅力:
・ベンチャーならではのスピード感ある部署です。
・会社全体に関与する部署になりますので経営戦略にも携わることが可能となっております。
■評価について:
当社では6か月毎に定性評価を用いて人事評価を行っています。結果までのプロセスも正当に評価される体制が整っています。
■当社について:
・自社ブランドのマンションの企画、開発、資産運用を目的とした不動産売買、不動産管理まで一気通貫のサービス提供を行っています。
・「より多くの人々の不安を「夢」や「希望」に変える」という企業理念のもと、価値ある不動産事業を推進した結果、創業10年で売り上げ200億超えを突破しました。
・上場に向けた準備を進めている兼ね合いもあり、部門を強化することが決まりました。今回の採用は財務部門の中核を担っていただくことを前提としています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成