具体的な業務内容
【愛知/江南】産業ロボット等の営業<未経験や他業界からの入社が9割>◆シェアトップ◆年休122日
〜第二新卒、業界未経験、職種未経験歓迎!/育休実績あり(男女)/製造業を支える産業機械/市場規模拡大/土日祝休/空圧機器で高いシェアを持つ安定性◎〜
■こんな方にお勧めです!
私たちは、工場の生産ラインや産業機械に使われるパーツを扱う商社です。製造業の発展を支えるために、産業用ロボットなどの営業を担当していただきます。
安定した企業環境で成長機会を求める方に最適なポジションです。
■業務内容
・顧客のニーズをヒアリングし、生産設備の提案、発注、納入を担当
・納入した製品の修理が必要な場合の手配
<業務割合>
既存:新規の割合は8:2ですが、新規営業に関しては主に紹介によるものとなります。
<1日の流れ(例)>
・8時30分:始業/社内業務
・10時:会社を出発し3〜6社を訪問
・16時:帰社し、資料作成や訪問企業様の依頼事項の対応
■提案商材
自動車業界、工作機械業界などの工場ラインや自動化設備で活躍する製品の提案です。
・産業用ロボット
・計測機器
・空圧機器
〈こんな提案も!〉
・ロボットを使用した自動化システムの提案
・レーザーを使用した加工システムの提案
■研修体制
〈SMC社の研修〉
空圧機器トップシェアのSMC社の代理店でもあるため、eラーニングなどで製品についての知識を学ぶことができます
〈教育用のロボット〉
実際にロボットに触れることでロボットティーチングの知識を取得し、AIロボットへの産業の変化にいち早く対応できるよう学びます。
〈OJT〉
先輩社員に同行し実際の業務について学んでいただきます。
■配属組織
合計10名在籍しております。
30代〜50代で均等程度で在席しております。
20代は1名でございます
先輩社員は、未経験や他業界からの入社が9割です。また、社員は全員中途入社ですのでなじみやすい雰囲気です。
■評価
売上目標はありますが、どのように工夫して受注したか、また年間を通してどのように注力するかなどの行動/姿勢/マインドも評価されます。評価の割合は半々程度です。
■働き方
育休/残業15hほど/年休122日/有給休暇平均取得12.3日/土日祝休みなど働き方を整えておりオンオフのメリハリをつけて就業いただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成