具体的な業務内容
【新潟市/未経験歓迎】デザイン分野の教育コンテンツ企画開発◆知見を活かし企画から参画/NSGグループ
〜自分のアイデア、制作技術を活かして企画・マーケティング/ゼロから教育コンテンツを創る仕事/やりがい◎/NSGグループの安定基盤を利用〜
■仕事内容:
NSGグループで資格検定事業を展開する当社において、検定試験・教育コンテンツの企画立案・制作工程管理などの業務をご担当いただきます。
※複数人でチームを組み取り組んでまいります。
<具体的には>
◎主担当/Illustrator・Photoshop
◎副担当/WEBクリエーター、SNSマーケティング、ネットマーケティング
※その他以下の業務もチームメンバーで分担しながら行います。
・マーケティングリサーチ
・認定試験および問題集の開発
・外部(作問のための委員会)との連携による検定問題作問ディレクション・編集・校正 など
■採用背景/魅力:
◎市場、顧客に支持される商品をゼロから生み出していく創造性の高い業務です。
◎まさに今、当社は第二創業期。変革期である今、チャレンジ精神をもって更なる高みをともに目指していけるコアメンバーを募集しています!企画開発・マーケティング未経験の方も歓迎です! WEB制作における知識を教育分野で活かしたい方のご応募お待ちしております。
■取引先:
全国の専門学校、各種学校、職業訓練校、大学・短期大学、高等学校など各教育機関、全国のパソコンスクール、資格取得スクール、カルチャースクール、企業向け研修サービス会社、一般企業、個人 など
■当社が目指すもの:
当社はまだ世の中にない新しいサービスで常識を変え、新たなスタンダードを創ろうとしている段階です。 DX化により単なる効率化を図ろうとするのではなく、世の中の全ての試験をオンライン化することで、試験における格差、課題(不公平、不平等、地域格差等)をなしそうとしています。それは「多様性と合理的配慮を尊重できる仕組み」の提供と考えております。 当社はここ数年のDX化により「教育サービス企業」から「IT企業」へとして生まれ変わろうとしています。
■グループの魅力:
新潟や福島の地で教育を通じ地域の活性化に貢献することで、それがモデルケースとなり、地域から全国・世界へ発信する。常に成長しチャレンジして地域活性化のために「教育」通じ貢献していきたいと考えています。
変更の範囲:会社または関係法人の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等