具体的な業務内容
就活イベントの学生集客担当【マーケティング・講師】未経験・第二新卒歓迎!/働きやすさ◎残業月15H程
【難しいけど面白い!就活イベントの学生集客担当/就活セミナーの企画/運営・SNS運用・学生面談など幅広い経験がつめる◎】
■仕事内容:
会員獲得から就活イベントへの動員まで、担当大学群の集客を全てをお任せします。具体的には、以下のような業務があります。
・新規会員獲得の機会(就活セミナー等)を企画/運営する
・SNS戦略や口コミを活用するなどして予約者の最大化を目指す
・ご自身が就活セミナーの講師として講演を行うことも可能
・会員学生が参加したくなるよう創意工夫をして、イベントへ動員をする
※例えば…InstagramやYoutubeでのコンテンツ配信を強化し、認知度アップなど
■業務の魅力:
全て自分で行うので大変な面もありますが、その分、担当する学生さんからの感謝の声も直接届くので非常にやりがいを感じることができます。
また、裁量権を持って工夫できる業務も沢山あり、イベント動員の成果は数字で分かるのでマーケティング職でも成果を出すことの面白さが感じられます。会員登録した学生への情報発信も行いますので、あなたのアイディアで”人を動かす”経験を積むことができます。
■サービスに参加する企業・学生
・新卒採用の手法の中でも競合の少ない、先進的なサービスです。お客様となる企業は、学生が魅力を感じる大手企業やベンチャー企業を中心に営業部がアプローチをかけています。そのため多くのリピートにつながっており、また年々問い合わせも増加しています。
※ポイントは採用活動の本質に近いサービスであることです。学生は自分の興味や志向だけの判断ではなく企業に出会え、企業は学歴という固定概念に囚われることなく、相性によって学生と出会うことが可能となります。
■配属組織:
現在は学生集客担当が3名、営業担当が4名在籍しており、20代後半の社員がメインで活躍しております。入社後は周囲のサポートを受けながら徐々に業務に慣れていただきますので、マーケティング未経験の方も安心してご応募ください!
■社風:
やりたいことには何でも挑戦できる社風です。 社員同士がお互いを高め合い、協働を楽しむ風土が根付いています。社員全員が顔の見える範囲で仕事をしていますので 相談事、提案があれば気兼ねなく話ができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例