具体的な業務内容
【武蔵村山市/転勤無】キヤノン製品の電気・PLC設計<ハード&ソフト両方で専門性高める>年休120日
〜【武蔵村山市/転勤無】キヤノン製品の電気・PLC設計<ハード&ソフト両方で専門性高める>キヤノングループの協力会社で安定/年休120日/マイカー・バイク通勤可方
■職務内容:
PLCソフトなどキヤノン製品の電気回路設計及びPCソフト制御などの電気設計業務をお願いします。
■具体的には:
◇カメラ関連の輝度や焦点を制御する回路設計及びソフト
◇多軸ステージの駆動制御、回路設計及び制御ソフト(PLC含む)
◇次亜塩素酸水を生成する回路設計及びソフト
◇画像検査装置等の回路設計及びPCソフト(回路設計・ソフトのみ)
◇顧客要望装置の設計製作
※必要により回路設計をし、専用基板制作、ソフト制作を担当します。またシーケンサーでの制御、パソコンでの制御も必要に応じて行います。
※顧客との試用打ち合わせ・仕様検討などから担当いただきます。
■作業ツール:
CADソフト、半田ごて、各種圧着工具、オシロスコープ、マルチメーター、ファンクションテスタ
・基盤ソフト:C++,C#等
・PCソフト:VB、VC等
・PLC:三菱、キーエンスソフト等
資料作成:Word,Excel
※ただし使用するソフトはこれに限定はしていません。
■当社について:
当社は、キヤノングループの技術協力会社であり、キヤノングローバルグリーン調達活動が進める『地球環境保全活動』の認定を頂いております。
設立以来、お客様のご要望に合わせてオプチカル(光学)を主体にメカトロニクス、エレクトロニクスを応用した製品の設計、開発、製造において40年の経験と実績があり、近年では、食品添加物に指定される次亜塩素酸水溶液を生成する『次亜塩素酸水生成器KHM-1』の開発・製造・販売に取り組んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等