具体的な業務内容
【横浜/図研G】社内SE(インフラ)◆在宅勤務併用可/年休127日/東証プライム上場G/
【国内トップクラスのシェア/東証プライム上場図研G/リモートワーク併用可/年休127日/働き方◎】
■業務概要
東証プライム上場図研Gの中でも自社のPLMシステムの導入、開発に強みを持つ同社にて社内SE(システムエンジニア)をご担当いただきます。
■職務内容
社内のITインフラおよび業務システムの運用・保守・改善を担当していただきます。
具体的な業務内容は以下のとおりです。
・社内システムの運用・保守
・社内ネットワーク・サーバーの管理・障害対応
・各種クラウドサービスの運用・管理
・業務効率化のためのITツールの導入・改善
・ユーザーサポート(ヘルプデスク業務)
・セキュリティ対策の企画・実施
・IT資産管理およびライセンス管理
■就業環境:
・残業:全社昨年度実績年間10時間
・有給休暇の平均取得実績:11日
・有給休暇の消化率が50%以上
・リモートワーク併用可
・年間休日127日
■同社の特徴:
2010年4月、新市場を目指したコーポレートベンチャリングとして、図研の「プリサイト事業部」が始動。その6年後の2016年4月、分社独立化し「株式会社図研プリサイト」が設立。『モノづくり×IT』、「日本の誇る製造業を、ITで支援する」を使命に掲げており、オリジナルのパッケージ製品の開発を行います。俗に言うプロジェクト開発ではなく、自発的に市場に製品を提供。他の技術企業と検討・協力しながら、全く新しい技術を開発できます。自身で開発したい要素技術を選定、採用できる他、日本を支えようと奮闘されている製造業ユーザと仕事することが可能。また、事業の方向性や収益に直接関与できる製品開発(市場が近い)に携われます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境