具体的な業務内容
【長野県長野市】製品開発 ※既存製品の評価試験やそのデータの収集、新製品の開発等/残業は10時間平均
人工温泉システムや健康・美容製品のOEM・ODM生産等をサービスとして展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。
■業務概要:製品開発
顧客より既存製品の評価データの収集・分析、新製品の開発を希望されているため、当社の製品開発体制を強化し、これに応えるべく、新たな担当者を採用します。
<業務詳細>
セラミックスや鉱物類を利用した健康・美容製品のOEM・ODM生産事業において、顧客からの依頼に応じた既存製品の評価データ収集および分析、新製品の開発を担当していただきます。
OEM・ODM生産における製品開発が上手く担えるようになったら、当社のもう1つの中心事業である人工温泉システムについても、将来、研究開発に携わってほしいと思います。
具体的には以下の業務をお任せします
・既存製品の評価試験
・評価データの収集・分析
・新製品の開発、既存製品の改良
・製品の仕様に関する顧客との打ち合わせへの参加(営業に同行して参加していただきます。)
・開発後、製造を依頼する協力会社への製造指導 等
※新製品の開発が7割、既存製品の改良が3割ほどを占めるイメージです。
■使用するセラミックスや鉱物の例:
イオンセラミックボール、遠赤セラミックス、トルマリン、ゲルマニウムセラミックス、溶岩セラミックス 等
■実際に製造される商品の例:
セラミックス素材のかっさプレートや珪藻土を使ったプレート、珪藻土を用いたアロマボール 等
■組織構成:
これまでは代表が一人で既存製品の改良を担当していたため、評価データの収集や新製品の開発を専門に行う担当者は現在当社にはおりません。
■働き方:
・時間外労働:月平均10時間
・転勤:無
・年間休日:120日
・週休:土日祝休み
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等