• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社オアーゾの求人情報(【長野県長野市】製品開発 ※既存製品の評価試験やそのデータの収集、新製品の開発等/残業は10時間平均【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社オアーゾ

    【長野県長野市】製品開発 ※既存製品の評価試験やそのデータの収集、新製品の開発等/残業は10時間平均【dodaエージェントサービス 求人】

    【長野県長野市】製品開発 ※既存製品の評価試験やそのデータの収集、新製品の開発等/残業は10時間平均【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/03/06
    • 掲載終了予定日:2025/06/04
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【長野県長野市】製品開発 ※既存製品の評価試験やそのデータの収集、新製品の開発等/残業は10時間平均

    人工温泉システムや健康・美容製品のOEM・ODM生産等をサービスとして展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。

    ■業務概要:製品開発
    顧客より既存製品の評価データの収集・分析、新製品の開発を希望されているため、当社の製品開発体制を強化し、これに応えるべく、新たな担当者を採用します。

    <業務詳細>
    セラミックスや鉱物類を利用した健康・美容製品のOEM・ODM生産事業において、顧客からの依頼に応じた既存製品の評価データ収集および分析、新製品の開発を担当していただきます。
    OEM・ODM生産における製品開発が上手く担えるようになったら、当社のもう1つの中心事業である人工温泉システムについても、将来、研究開発に携わってほしいと思います。

    具体的には以下の業務をお任せします
    ・既存製品の評価試験
    ・評価データの収集・分析
    ・新製品の開発、既存製品の改良
    ・製品の仕様に関する顧客との打ち合わせへの参加(営業に同行して参加していただきます。)
    ・開発後、製造を依頼する協力会社への製造指導 等

    ※新製品の開発が7割、既存製品の改良が3割ほどを占めるイメージです。

    ■使用するセラミックスや鉱物の例:
    イオンセラミックボール、遠赤セラミックス、トルマリン、ゲルマニウムセラミックス、溶岩セラミックス 等

    ■実際に製造される商品の例:
    セラミックス素材のかっさプレートや珪藻土を使ったプレート、珪藻土を用いたアロマボール 等

    ■組織構成:
    これまでは代表が一人で既存製品の改良を担当していたため、評価データの収集や新製品の開発を専門に行う担当者は現在当社にはおりません。

    ■働き方:
    ・時間外労働:月平均10時間
    ・転勤:無
    ・年間休日:120日
    ・週休:土日祝休み

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須経験:
      工学に関する学部学科卒の方はご応募いただけます。
      この他の化学・物質関連の専攻の方もぜひご応募ください。

      ■歓迎経験:
      水に関する分野を専攻していた方は歓迎いたします。

      ■求める志向性:
      研究開発の実務経験はなくても構いませんが、評価試験の計画を立案し、実行できるような方が望ましいです。

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福井県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:長野県長野市松代町松代613-4
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■マイカー通勤:可(駐車場:無料)
      ■喫煙可能場所:屋外にあります。

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■時間外労働:月平均10時間

      給与

      <予定年収>
      373万円〜533万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜357,000円

      <月給>
      250,000円〜357,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:有(年2回支給/通年で平均して月給2.0か月分を賞与として支給しました(昨年度実績))
      ■時間外手当:実労働との連動支給/月平均10時間
      ■上記年収に含む手当:技術手当、資格手当、役職手当

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度:有

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度:有

      <その他補足>
      ■作業服を貸与します。
      ■自社製品の社割購入が可能です。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中の給与条件の変更:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社オアーゾ
      設立 2009年1月
      事業内容
      当社は、人工温泉システムや健康・美容製品のOEM・ODM生産等をサービスとして展開する会社です。

      ■事業概要:
      ・人工温泉システム事業:人工温泉「RELAQUA」を宿泊施設や個人のご家庭に向けて提供しております。
      ・各種水処理事業
      ・セラミックスや鉱物類を利用した健康・美容製品のOEM・ODM生産:量販店向けにセラミックス素材のかっさプレートや珪藻土を用いたアロマボールといった健康・美容製品を開発・生産しています。
      具体的な商品例は当社HPをご参照ください。https://pro.oazo.info/oem-products_goods/
      ・無人航空機を使用した空撮、空間処理業務 等
      資本金 5百万円
      従業員数 9名
      本社所在地 〒3811231
      長野県長野市松代町松代613-4
      URL https://oazo.info/
    • 応募方法