具体的な業務内容
【浜松町/自社コールセンターSV】3〜5名ほどのスタッフを担当!年休127日/住宅・家族手当あり◎
〜リモートワーク導入に向け社内体制整備中!当社で運営しているコールセンターにて業務管理や、メンバーの取りまとめをお任せいたします!〜
■業務内容:
◎自社サービスや大手通信会社のインターネットサービスに関する問い合わせ窓口対応(主な顧客:BtoC)
実際には、受電対応はほぼ行わずにスタッフへの指示出しやアドバイス、業務進捗の管理がメイン業務となります!
■具体的には:
◎センター運営
・クライアント対応
・業務プロセス改善
・対応品質向上に向けた企画提案
・目標数値管理、予算管理
◎スタッフの育成・管理
・問い合わせ内容や対応方法などがわからないスタッフへのアドバイス
・新人スタッフの教育、指導
・スタッフの業務進拶管理
・キャリアアップのフォローなど
※SV一人あたり3〜5名ほどのスタッフを担当します。
◎イレギュラー対応
・スタッフで判断できない問い合わせへの対応
・システムエラーなど、他部署との連携が必要な対応 など
■入社後の流れ:
入社後は、座字での研修からスタートです。
実務経験を経て、3〜6か月後に管理業務についていただきます。
社内教育制度も充実しているので、SVとしてさらなるスキルアップができる環境です。
■働く環境:
SV経験者はもちろん、未経験からでも活躍している方も多数おります。
20〜30代メンバーが多く在籍しており、SVは7名です。
年や社歴関係なくフラットな社風なので気負わないコミュニケーションがとれます。
オペレーターは派遣スタッフや委託先の会社の社員に任せているため、業務管理やメンバー育成のスキルを伸ばすことに隼中できる環境です。
既存顧客への追加提案による売上UPや業務効率化など様々なミッションがあるため、あなたの目指したいキャリアに合わせてスキルが積んでいたたくことができます。
■社員インタビュー:
【入社7年目/前職コールセンターSV】
自分でゼロから仕組みづくりができることに魅力を感じています。
とはいえ仕事が忙しすぎて残業するということもないですし、仕事とプライベートのバランスも良く、長く働き続けやすい環境です。
チーム/組織構成