具体的な業務内容
【愛媛】スマート農機開発〜業界トップクラスの特許数/東証プライム上場メーカー/移住歓迎〜
■採用背景について:
当社のスマート農機の開発に携わっていただきます。当社は、1936年に設立した老舗の農業用機械専門メーカーとなり、東証プライム市場へ上場している、グローバル企業です。本社事務所は東京にありながら、開発拠点は愛媛県の砥部町に構え、砥部町から国内にとどまらず、北米、欧州、中国、アジアといった世界へも多くの農業用機械をお届けし、農業へ貢献しております。そんな当社ですが、少子高齢化による人口減少に伴い、農作業の省力化や無人化を目指し、自動化・ロボット化を取り入れた「スマート農機」の開発に現在取り組んでおり、業界トップクラスの特許数を保有しております。
今回の募集では、中核として一緒にスマート農機開発、なかでも自動(自律)運転分野の開発を進めていただける方を募集いたします。ご経験に応じ、メンバーもしくはプロジェクトマネジメントを担当いただきます。
■職務内容:
配属先となる先端技術部では、自動化やロボット化を取り入れたスマート農機の開発、設計業務を商材横断で行っています。
先行開発から、基本設計、検証まで基本的には一貫して担当しますが、
商材ごとの開発部門が別であるため、各担当技術部と共同で進めていく流れです。
■具体的には下記をご担当いただきます。
【商材】トラクター・コンバイン・田植機・野菜移植機など
・無人走行するロボット農機の開発業務
・有人搭乗型ロボット農機の自動運転に関する開発業務
・上記農機開発に必要なセンサーシステムや自動走行制御システム開発など
■勤務地について:
開発製造本部先端技術部に配属となります。同事業部は愛媛県砥部町にて事業を行っておりますが、独身寮や社宅制度もある他、海が近く温暖な気候に加え、冬はスキーも楽しめたりと、充実した生活を送ることができます。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等