具体的な業務内容
【愛媛】農機の電動化開発※モーター部材選定、仕様検討/日本の農業に貢献
■採用背景について:
当社は、1936年に設立した老舗の農業用機械専門メーカーとなり、東証プライム市場へ上場している、グローバル企業です。本社事務所は東京にありながら、開発拠点は愛媛県の砥部町に構え、砥部町から国内にとどまらず、北米、欧州、中国、アジアといった世界へも多くの農業用機械をお届けし、農業へ貢献しております。
そんな当社ですが、少子高齢化による人口減少に伴い、農作業の省力化や無人化を目指し、自動化・ロボット化を取り入れた「スマート農機」の開発に現在取り組んでおり、業界トップクラスの特許数を保有しております。
今回の募集では、中核として電動トラクタ/電動モア(乗用芝刈機)等の農業機械の電動化開発・設計の業務を担っていただきます。
■職務詳細について:
・EV化の制御プログラム開発、制御設計
・EV化のソフトウェア開発
・EV化のレイアウト設計
■担当製品
入社後先ずはトラクター、乗用芝刈り機をメインにご担当頂きます。
■勤務地について:
開発製造本部先端技術部に配属となります。同事業部は愛媛県砥部町にて事業を行っておりますが、独身寮や社宅制度もある他、海が近く温暖な気候に加え、冬はスキーも楽しめたりと、充実した生活を送ることができます。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等