具体的な業務内容
【愛媛/松山から車約20分】農業機械の自動化/画像処理システム開発◇プライム上場/上流工程からお任せ
■当求人のポイント
・「自動化」「画像処理」といったAI機能を活用した製品開発をする組織にて上流工程の開発業務をお任せします。
・農業機械の国内シェアトップ3のプライム上場企業。業界トップレベルでの技術開発の実績から、研究開発をする機関・環境が整備されておりエンジニアとして裁量を発揮しやすい企業です。また、特許公開件数が業界1位とイノベーションを生み出すための社内体制・組織風土が醸成されております。
・開発拠点が愛媛にあるため転勤可能性が低く、愛媛で落ち着いて働きたい方やIUターンを希望する方におすすめの求人です。
■職務詳細について:
AIを活用した農業機械のシステム/ソフトウェア開発業務をお任せします。
製品は主にトラクター、乗用田植機、コンバインなどの農業用機械をご担当いただく予定です。
具体的には、自動運転・ロボット農業機械開発を進めております。
天候や作物の状況に合わせ、自動で運転状態を適切に変動させたり、誤認識がないよう認識精度を向上させたり等、既存機能改善や新機能の搭載に向けた技術開発に取り組んでいただきます。
■採用背景
農業人口の高齢化や省人化に伴い、農業機器の技術力の更新が常に求められております。農業機械に関する豊富な知見を持つメンバーと共に今までのAI技術・開発の知見を活かして新たな技術・製品の開発を推進していただく方をお待ちしております。
■井関農機株式会社の研究開発体制
企画・開発製造・営業部門の連携による総合力を発揮する研究開発体制を構築しております。中期経営計画での基本戦略にて「選択と集中」の中で注力製品・マーケットを見極めつつ井関農機グループで活用できるリソースを適応させて開発を進めております。
異業種・異業界からの転職についても歓迎しており、エンジニアとしてより製品開発分野で活躍していきたいと思っている方のご応募お待ちしております。
■勤務地について:
開発製造本部先端技術部に配属となります。同事業部は愛媛県砥部町にて事業を行っておりますが、独身寮や社宅制度もある他、海が近く温暖な気候に加え、冬はスキーも楽しめたりと、充実した生活を送ることができます。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等