具体的な業務内容
【岡山県備前市(本社)】船舶管理(工務監督)〜年休120日土日祝休・残業10h/DX化に魅力
〜実務経験または海技士資格をお持ちの方歓迎!/安心の教育体制/年間休日120日・土日祝休・7時間労働・残業10h/寮社宅・住宅手当有〜
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社が管理委託を受けている外航貨物船の【工務監督業務】をお任せします。
基本的には事業所での船舶管理を行い、各船・業者とお電話・メールでのやり取りがメインとなります。
乗組員の方は海外の方も多数いらっしゃるため英語でのコミュニケーションも発生します。
出張は年に2,3回程度となります。
■詳細業務:
・安全運航管理、保守管理
・訪船業務、検査・修繕工事等の立会い
・船用品・部品・潤滑油・修繕等の手配
・入渠工事準備・手配・立会い
・予実績管理
・関連書類の作成
・乗組員の指導・教育
≫各種業務代行
・買船に伴い事前に船のコンディションをチェックする検船の実施
・他社管理船の状態や懸案事項の確認等の訪船業務の実施
・入渠修繕工事の立会い監督業務の代行
≫船舶管理に係わる各種コンサルティング業務
■入社後の流れ:
造船にまつわる知識をお持ちの方、船舶の勉強をされていた方など船舶管理のご経験がなくてもご活躍されているメンバーが多数いらっしゃいます。
ご経験に応じてしっかりとサポートをいたしますので安心して就業が可能です!
■組織構成:
船舶管理部には現在5名の方が就業されています。
神戸:1名
岡山:4名
※現在30〜60代の組織となっていますが若手の方も積極採用中です。
■働き方、福利厚生:
年間休日120日・土日祝休・7時間労働・残業月10時間程度
マイカー通勤可
寮社宅や住宅手当あり
健康サポート制度有(フィットネスジム・ヨガ等)
■当社の特徴:
外航船の船舶管理業、特にバルカーの管理に強みを有し、国内では岡山県備前市日生町のみならず日本全国で、また海外のお客様からも管理依頼があり、国内外でその実力が認められています。
IT/DXにも積極的に取り組んでおり、船舶管理用オリジナルシステムの開発を行っています。今後はその販売等も計画しており、特に中小企業での船舶管理業務のシステム化促進に大きく貢献していきます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成