具体的な業務内容
9割が中途入社【設備設計システムサポート】自社開発システム『APACシリーズ』
設備・空調設計・APAC及び建築省エネ計算サービス支援をご担当いただきます。
■業務内容:
当社システムAPACのヘルプデスク
更新やバージョンアップ、問い合わせへのサポート業務
建設DXを推進する当社にて「建築設備設計基準」に準拠し自社開発した建築設備設計支援システム『APACシリーズ』の技術サポートおよび製品販売サポート業務に携わっていただきます。
■ユーザーサポート:ユーザーからの質問やトラブル等の問合せに、設備設計の知識を活かしチームやシステム開発担当と協力し回答します。■バージョンアップ:3年周期で改正される建築設備設計基準に合わせ、改正ポイントを洗い出し、システム開発担当とシステムに反映し、バージョンアップ対応します。更新後は動作検証や出力結果の確認作業の実施します。■その他:官公庁/建設会社から依頼のCADの図面修正や電子納品支援等
■ポジションの魅力:
建設コンサルタント事業(電子納品/施工管理)として資格取得の支援、幅広い業務を担当いただけます。
基本的には裁量にお任せしますので、自由度の高い仕事をしながらスキルアップを目指せます。
■配属組織:
8名で構成されています。年齢構成:60代 30代 20代とバランスのいい部署です。男性5名女性3名です。
■社風:
様々なバックグラウンドの方がおり、明るい社員さんが多いです。
■当社について:
ITと建設事業の二つの柱を持ち、先進技術とノウハウを活用し社会インフラの整備に貢献しています。建築・土木工事では、施工管理・調査・積算・点検・維持管理業務を通じて、社会インフラ整備の技術支援を行っています。昨今は、専門技術者による電子納品作成支援や、建設アプリケーションの開発・販売を手掛けております。これからも豊富な経験・技術力により、建設業界向けの安全で快適な社会・情報インフラ整備を支援してまいります。
■事業内容:
・建設ソリューション:公共事業や民間工事における土木・建築施工管理及び電子納品支援事業
・ITソリューション:OSSを中心としたWebアプリケーション開発、スマホアプリ開発
ネットワーク/仮想サーバの設計・構築、運用・保守、エンジニアリングサービス
・情報セキュリティコンサルティング:セキュリティ対策、UTM導入支援
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等