具体的な業務内容
【神戸/転勤なし】建築施工管理◆自社物件で残業少/土日祝休◆プライム上場三菱電機グループ/年休125
〜三菱電機グループで安定性◎/2024年健康優良企業認定/半日休暇・時間休暇制度・時差勤務制度など福利厚生充実/自社グループ案件のため無理のない工期/残業30時間未満〜
\こんな方におススメ/
◎家族やお休みを大切にしたい!過度な残業や出張・転勤などを改善したい方
◎年末年始や長期休暇もお休みがほしい!ライフワークバランスを整えたい方
◎安定した環境で長く働きたい方
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
三菱電機の神戸構内・構外の建物や工場などの新築・改修工事に関する設計・施工管理、見積作成、入構時教育をお任せします。
<当社の特徴>
(1)近距離勤務可能!:構内、構外の割合は1:1。構外の場も兵庫をはじめとした関西圏がメインです。
(2)負担が軽め!:施主(依頼元)が三菱電機(株)のため、無理な発注はありません。
(3)営業はなし!:設計は業務分離されており、見積もり積算から施工方法、施工図面作成、施工管理までの業務となります。
(4)施工案件:主な対象は工場、事務所ビルです。建物の新築・増改築・大規模改修1億円〜20億円規模から小修理(十万円規模)の保修等。
<明日はさらに元気に!はたらく魅力>
当社では、快適な職場づくりのために、社員ひとりひとりの心と体がリフレッシュできるように各種の制度を設けています。
◆残業は月20〜30時間程度。タブレットPCの貸与やペーパーレス化などグループ全体で働き方改革に取り組んでいます。
◆有給休暇の取得を積極的に推奨!(23年度建築部門実績:取得率91.46%、取得平均日数16.67日)
◆基本日勤!取引先が昼勤のみのため、昼間工事が中心!
◆基本土日祝休み!土日に勤務が必要な場合は振替でお休みを取得!
◆年末年始、夏季休暇等は9日実績!
◆出張も近距離!車で2時間程度の移動範囲です(神戸市内、伊丹、京都、姫路・加古川、岡山、兵庫県北部:丹波等)
<組織構成>
建築課:18名(20代1名、30代1名、40代6名、50代4名、60代6名)
<各種補助&手当が充実!スキルUP研修あり>
人材育成を重要課題と考えており、目的に応じて当社独自の研修・三菱電機の研修・社外研修を用意しています。
基礎知識から資格取得研修やマネジメント研修など様々な研修メニューで人材育成に取組んでいます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成