具体的な業務内容
【三重県鈴鹿市】人事業務(採用/教育/労務)◇富士フイルムG/年休125日/将来の管理職候補◇
■募集背景・ミッション
・価値観の多様化や人材の流動化により獲得競争が激化する採用市場の中で、人材獲得は重要な経営課題と認識しています。既存の採用活動を再構築し、強化できる人材を募集いたします。
・社員の定着率とES向上を目指した初期教育及び長期休業者フォロー体制を強化できる人材を募集いたします。
・鈴鹿事業所の採用業務実務全般(新卒・キャリア)、採用広報、社員教育、労務管理業務をミッションとしています。 ・管理職として、または近い将来において管理職として鈴鹿事業所の人事部門を牽引いただける方の採用を検討しております。
■具体的な業務
人事業務の主となる採用・労務管理・教育について現体制の習得に始まり、本人のリーディングにより、さらに充実した体制の構築を図っていただく。将来的には管理職の立場にて当該部門の業務を牽引いただく。
◇新卒採用実務
・母集団形成のための施策推進(説明会などのイベント参加やリファラル採用の推進など)
・各種学校とのリレーション構築(新卒採用)
・各種媒体、人材エージェント各社の開拓/折衝/リレーション構築
・地元自治体や学校(大学・高校)とのリレーション構築
◇期間社員採用実務
・求人エージェントを利用するなど生産活動を維持するための採用活動の実行
◇教育
・主に期間契約社員の入社時教育の実行及び改善
・本社との協業による新卒社員教育の実行及び改善
・スキルアップを目的とした社内教育の実行及び改善
◇労務管理
・長期休業者の復帰フォロー
・組合対応及びその他社内諸問題における対応
■活躍できる方の共通点
・オーナーシップを持ち、周囲を巻き込みながら誠実に仕事に取り組める方
・人を引き付けることが出来る方(候補者や社内外の関係者から一緒に働きたいと思われる方)
・日々、自身の知識/スキル向上に熱心に取り組める方 ・人事として一定の知見を持つ方(特に労務問題に関して、対応した実績のある方)
・物事を俯瞰でとらえ、冷静な判断ができる方
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成