具体的な業務内容
【愛知/岡崎】検査・品質管理◆一点モノだから最適な手法を毎回検討/残業月20h/試作品メーカー
◎すべて一点モノ!透明部品×試作品製造メーカー
◎樹脂なのに、まるでガラスのような透明度が特徴
◎競合が少なく、業界内では言わずと知れたトップクラスのシェア
■採用背景
同社は試作品製作の分野で、多岐にわたる業界での認知度があります。
特に『透明と言えばイナックさん』と言われるほど透明樹脂では業界屈指の知名度がございます。
海外にも工場を構えておりグローバルな市場を相手に需要が高まっていることから、体制強化のための増員募集となります。
■仕事内容
主に工場内において、社内製作品及び外注製作品を測定、受入、出荷、検査をお任せします。
試作品という特性から、図面を見ながら1点1点製品を検査していきますので単純作業ではございません。
〈使用測定機〉
・三次元測定機
・汎用計測器
・粗さ測定機など
〈やりがい〉
一点ものを扱う為、検査工程も量産品とは異なります。
部品毎に工法・仕様が違いますので、最適な測定方法を検討しながら進めることで、知識経験を深めることが出来ます。
※製作実例
https://www.kk-inac.com/ex.html
■入社後の流れ
・部品ごとに測定方法が異なりますので、OJTで経験を積んで頂き、幅広い検査・計測知識のスキルアップを図っていただきます。
・検査業務から始まり、将来的には課をまとめる役割や品質管理業務(対外的な折衝業務)、分析やレポート作成業務もお任せしたいと考えております。
■組織
測定、検査業務には4名在籍しております。
・60代部長
・50代リーダー
・40代一般社員
・30代一般社員
■魅力
<業界屈指の知名度>
プラスチック樹脂加工を主力とし、自動車、アミューズメント機器、化粧品容器、医療機器など幅広い業界の試作ニーズに応えています。設計、モノづくり、塗装、検査まで全て一貫して携わっており、柔軟な対応が可能になることでお客様から大きな信頼を得ております。また、非常にニッチな市場のため競合他社も少なく、様々なメーカーから多くの問い合わせをいただいている状況です。
<働き方>
年休115日/残業20hほど/有給取得率87%超えなど長期就業がしやすい環境を整えております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等