具体的な業務内容
【袖ヶ浦/未経験歓迎】生産設計・施工図担当◆/土日休み・年休127日/正社員登用前提/プライム上場G
〜建設業界の知見ある方・理系卒の方歓迎!東証プライム上場の横河ブリッジHDグループ/自社工場があるため、設計から工場での製作までを一貫して請けられる体制/キャリアアップしたい方へ/システム建築業界NO.1〜
■業務内容:
生産設計業務を担当いただきます。
構造設計終了後、構造設計の資料をもとに、自社工場内での生産に必要な資料をまとめていただきます。
設計が定めて方針に沿って、製造現場と連携しながらお客様にも説明ができる資料を作成していきます。
※組立図、部品図、材料表など
〜業務の流れ〜
(1)構造設計終了
(2)生産設計(建具納まり含む)
(3)工場製作部門へデータ提出
→鉄骨施工図作成
(4)外装の施工図作成
(5)工事担当部門へ図面提出
※鉄骨、外装は担当が分かれますので、全体の流れとご理解ください。
※チーム制で業務を行っており、メンバー同士協力しながら取り組んでいます。
チームは1案件につき2名体制となり、常に2〜3件を並行しながら担当します。
■入社後の流れ
・入社後は設計図のチェック、協力会社や工場との連絡、現場とのコミュニケーション等の基礎から学びます。
・CADや専用ソフトのスキルを習得後、先輩社員のフォローのもと簡単な案件から始めます。
・その後は大規模店舗、二階建て等の難易度の高い案件を担当し、専門性の高い構造設計を手掛けられるまでスキルアップすることができます。
■同社の特徴:
同社は、新しい建築スタイルであるシステム建築をコア事業とし、事業開始以来全国に約11,000棟の建物を手がけてきました。
これまで工場や倉庫の用途に多く利用されてきましたが、現在は店舗・事務所・スポーツ施設・最終処分場等、用途が拡大しニーズが高まっております。
このシステム建築を「yess建築」とブランド化し、全国約1300社の販売施工代理店(ビルダー)を通して提供し、顧客のニーズに合った「良質で低コスト・短納期を実現した商品」です。
同社は、横河ブリッジホールディングスの創業者横河民輔氏の「社会公共への奉仕と健全経営」を基本理念としており、誠実な対応こそが同社の使命と捉えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等