具体的な業務内容
※第二新卒歓迎【仙台/転勤無】人事(採用・広報)/人事を幅広く携わりたい方/人事企画等も経験を積める
◆第二新卒歓迎/採用企画等から裁量をもって人事業務を行いたい方歓迎/「S-Style」や「Kappo」をはじめとするタウン情報誌や、秋の定番「オクトーバーフェス」の開催等宮城を代表するメディアカンパニー◎
■業務内容:
人事・広報および事業開発等の領域を担当いただきます。採用業務を始めとした人事業務からお任せしていき、広報業務および能力や適性により、人材領域で展開している事業開発や運営補佐にも関わって頂く可能性がございます。
■業務詳細:
・新卒採用実務(大学やエージェント窓口、求人票管理、面接調整、選考管理、条件提示資料作成等)
・新入社員受け入れ(内定者フォロー、入社式・内定式運営、スケジュール立案、各種研修調整、内製化研修の講師等)
・中途採用実務(媒体選定、エージェント窓口対応、選考管理、条件提示資料作成等)
・インターンおよび産学連携の企画・運営
・広報補助(採用HPおよびSNS管理、セミナー運営補助、簡易なお知らせ等の記事作成等、プレスリリース等の対応)
■業務に慣れてきた後にお任せしたい業務
・採用戦略立案
・広報企画(特集記事の企画・作成)
・各種プロジェクト(事業開発等)
※その他、志向と適性にあわせてさまざまなフィールドに関われます
■フォロー体制・入社後の流れ
・カフェテリア式(選択式)の研修体系の活用が可能です。
・育成責任者およびOJT担当がフォロー
・入社半年までのロードマップを提示しながら約1年でひとり立ちを目指してもらいます。
■業務のやりがい
・影響力の大きさ
社員が手掛けた事業が地域に多くあるため、組織と人を通じて影響力を広げ、喜びを感じられるポイントが多いです。
・経営に近い立場の業務
経営ビジョンを意識した業務ですので会社や組織の全体感や仕組みを掴みながら働けます。
・人との繋がり
社外の人とも会社の代表としてつながることができ、尊重関係・協力関係を通じてものごとを成す喜びがあります。具体例として、下記事業や取り組みを我々のチームから仕掛けています。
(1)JIMOTOコラボインターン:https://jimotocollabo.jp/
(2)東北人事リデザインプロジェクト:https://www.tohoku-jinji.jp/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成