具体的な業務内容
【データアナリスト】登録ユーザー数6,500万超のカレンダーシェアアプリ◆データ分析による事業支援
〜登録ユーザー数6,500万人を超えるグローバルサービス/取り扱うデータは1000TiB以上!〜
■概要:
カレンダーシェアアプリ「TimeTree」のデータチームに所属し、更なるプロダクト成長を実現するために、データ活用、事業の戦略立案の要となるデータアナリストとしてご活躍いただきます。
■業務内容:
◇データ可視化・モニタリング
・事業KPIの定義・設計およびダッシュボード構築
・施策の定常モニタリングとアラート設計
◇データ分析による意思決定支援
・ユーザー行動分析、A/Bテストの設計・評価
・ユーザーの利用動向を分析し、事業課題の特定・提案
・事業のボトルネックをデータ分析で解明し、改善策を提案
◇事業戦略の推進
・仮説構築 → 検証 → 施策提案のサイクルを主導
・プロダクトマネージャー・マーケターと連携し、施策の効果測定・改善提案を実施
・定量データに加え、定性調査(ユーザーインタビュー・市場リサーチ)も活用し、より深い知見を提供
◇ML/LLMの事業活用提案
・サービス・事業の改善や課題の解決に最適なML/LLMを判別し提案・推進
・オペレーションの改善やモデリングなどを実施
■カルチャー:
◇自律したチームメンバーが揃っており、それぞれが捉えた課題を仕事に昇華し、周囲のメンバーを巻き込みながら推進していくような仕事のスタイルを取っています。
◇各自の専門性を活かして、社内外で自分の活躍の場を作りながら関連チームのメンバーと頼り・頼られながら役割を担っています。
■魅力:
◎TimeTreeは世界で6,500万以上のユーザーが利用するサービスです。取り扱うデータは1000TiB以上の本当にビッグなデータ分析に取り組むこととなります。
◎事業や組織状況やデータから得られた知見をもとに、課題発見や面白そうな分析テーマを見つけて、自主的に分析や提案をすることができます。依頼されたデータ集計をするだけの役割に満足できない方が活躍できる環境です。
◎データチームには、データアナリストとデータエンジニアが同じ部署に所属しており、チームメイトとして互いに協力しながらよりよいデータ活用に取り組むことができます。また、分析に必要なデータ基盤も運用されており、必要なデータがあれば随時追加提供される環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成