具体的な業務内容
【和歌山市】土木設計(道路・河川)◇前職給与補償/年休124/転勤なし/在宅勤務相談可◎/残業20h
【年間休日124日/長期出張なし/創業20年間黒字経営/月残業平均20時間/UIターン歓迎(引っ越し費用負担あり)/週に数回のリモート勤務可】
■当社について:
創業以来20年間黒字経営を続けており、安定した経営基盤を持っています。官公庁からの案件を100%元請けとして受注し、自社で一貫した業務体制を構築しています。社員一人ひとりの声が届きやすく、自由な有給・代休取得が可能です。また、移住支援のサポート体制も整っており、働きやすい環境が魅力です。
■業務概要
各地方整備局や市区町村を中心に河川の砂防設計,整備設計等の案件を安定的に受注している当社にて当社の建設コンサルタント業務に関する業務をお任せします。
■業務詳細:
・道路・河川・鋼構造コンクリート設計業務・道路予備・詳細設計(お持ちの資格によって業務をお任せします)
・擁壁や法面などの一般構造物設計
・橋梁や電線共同溝などの道路関連分野設計
・技術責任者と幹部との打合せ
■業務の特徴:
・複数案件をご担当いただきます。
・1 案件につき 3〜4 回ほど役所との打合せを行います。
■サポート体制:
入社後は先輩社員と共に設計業務を進めながら、業務範囲を拡大していきます。OJTや社内講習、外部研修も利用し、技術向上をサポートします。
慣れてきたら実務の他にもプレイングマネージャーとして社員の教育や指導を担当していただきます。
■働き方
・残業時間は月20時間と比較的少ないです。ほとんどが官公庁案件のため、無理なスケジュールでの受注がなく、余裕をもってプロジェクトを進められます。
・年間休日も124日としっかりとお休みをとっていただくことが可能です。休日出勤もございません。
・入社後業務に慣れてきたら週に数回のリモートワーク勤務も可能です◎
■組織構成:
当社は25名の社員が在籍し、設計部門には15名(20代3名・30代2名・40代4名・50代1名・60代5名)が所属しています。
平均年齢は50代と高めですが、和やかで風通しに良い雰囲気の職場です。中堅層の技術者が不足しているため、即戦力となる有資格者を求めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等