• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 双日レジデンシャルパートナーズ株式会社の求人情報(【虎ノ門】賃貸住宅のアクイジション業務◆物件取得をメインに担当/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】)

    双日レジデンシャルパートナーズ株式会社

    【虎ノ門】賃貸住宅のアクイジション業務◆物件取得をメインに担当/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    【虎ノ門】賃貸住宅のアクイジション業務◆物件取得をメインに担当/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/03/24
    • 掲載終了予定日:2025/06/04
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【虎ノ門】賃貸住宅のアクイジション業務◆物件取得をメインに担当/土日祝休

    〜日本国内における賃貸住宅のバリューアップ事業に取り組む/物件取得をメインに担当/ゴールドマン・サックス証券株式会社と双日株式会社により設立/裁量権をもって仕事ができる/企業の成長フェーズに携わる/年間休日124日(土日祝休)〜

    ■業務内容:以下の業務に携わっていただきます
    ・取得不動産のソーシング業務(売主や売主関係者への直接提案含む)
    ・取得不動産のバリュエーション業務
    ・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析
    ・不動産ファンドのクロージング業務
    ・各種DD(物件、法務、財務、税務等)
    ・ドキュメンテーション
    ・クロージング
    ・資金調達(スキーム構築含む)
    ・投資家営業開拓、ファンドレイジング
    ・ファンド組成の計画立案、実行(ローンの調達を含む)
    ・不動産ファンドの組成 など

    ■組織構成
    10名程度(部長・アクイジション・事務)
    ※全員で約50棟を担当し、年間で300〜600億円ほどで運用しています。
    ※アクイジションとアセットマネジメントの異動や掛け持ちの可能性はあります。「インベストメントマネジメント」部なので、アクイジションとアセットマネジメントと縦割りで考えるのではなく、資産(投資)運用の担当者として幅広いスキルを持った人材になることが可能です。

    ■アセットについて
    日本国内の主要都市における賃貸住宅をターゲットとし、年間400〜500億円規模を投資し、3〜5年かけてバリューアップを行った後売却するビジネスモデルを構築しています。今後オフィスや物流施設などにも挑戦していく予定です。

    ■魅力
    ◎企業の成長フェーズに携わることが出来る!
    2022年12月に設立され現在成長フェーズとなります。物件数やアセットの幅を広げていく一番おもしろくやりがいのあるフェーズに携わることが出来ます。一人一人の影響も大きく中途社員の入社理由も裁量をもって仕事ができるという理由が多く挙げられます。
    ◎ゴールドマン・サックス証券株式会社双日株式会社により設立
    安定基盤があることに加え、両会社との関わりも多く、経営視座を高めることが可能です。
    ◎オープンな社風
    風通しがよく、ゴールドマン・サックス証券株式会社双日株式会社の文化が融合された社風です。年次関係なく相談しやすい環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下いずれかのご経験
      ・一棟物件での売買仲介営業経験
      ・ファンド、REITでの3年以上のアクイジション経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区虎ノ門1-1-21 新虎ノ門実業会館2階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:15〜17:30
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):375,000円〜500,000円

      <月給>
      375,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は想定です。ご経験に合わせて決定いたします。
      ■賞与:年2回(6月・12月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:一部支給 ( 会社規定に基づき支給 )
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳
      再雇用制度有(70歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■企業型確定拠出年金制度
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の給与や労働条件に変更(差異)はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      双日レジデンシャルパートナーズ株式会社
      設立 2022年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      賃貸住宅のバリューアップ事業、不動産・有価証券投資に関する助言業、その他、不動産の売買・賃貸借・管理等

      ■特色:
      世界有数の投資会社であるゴールドマン・サックス証券株式会社と住宅事業での知験や広域なネットワークを持つ双日株式会社により設立された不動産アセットマネジメントのプラットフォームです。
      ・不動産ファンド等の運用およびアセットマネジメント(私募・私募リート)
      ・各種アセットタイプのリノベーション工事に実績のある工事会社をパートナーとした賃貸住宅の再商品化
      資本金 450百万円
      従業員数 23名
      本社所在地 〒1050003
      東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル17F
      URL https://www.sojitz-rp.com/
    • 応募方法