具体的な業務内容
【虎ノ門】賃貸住宅のアクイジション業務◆物件取得をメインに担当/土日祝休
〜日本国内における賃貸住宅のバリューアップ事業に取り組む/物件取得をメインに担当/ゴールドマン・サックス証券株式会社と双日株式会社により設立/裁量権をもって仕事ができる/企業の成長フェーズに携わる/年間休日124日(土日祝休)〜
■業務内容:以下の業務に携わっていただきます
・取得不動産のソーシング業務(売主や売主関係者への直接提案含む)
・取得不動産のバリュエーション業務
・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析
・不動産ファンドのクロージング業務
・各種DD(物件、法務、財務、税務等)
・ドキュメンテーション
・クロージング
・資金調達(スキーム構築含む)
・投資家営業開拓、ファンドレイジング
・ファンド組成の計画立案、実行(ローンの調達を含む)
・不動産ファンドの組成 など
■組織構成
10名程度(部長・アクイジション・事務)
※全員で約50棟を担当し、年間で300〜600億円ほどで運用しています。
※アクイジションとアセットマネジメントの異動や掛け持ちの可能性はあります。「インベストメントマネジメント」部なので、アクイジションとアセットマネジメントと縦割りで考えるのではなく、資産(投資)運用の担当者として幅広いスキルを持った人材になることが可能です。
■アセットについて
日本国内の主要都市における賃貸住宅をターゲットとし、年間400〜500億円規模を投資し、3〜5年かけてバリューアップを行った後売却するビジネスモデルを構築しています。今後オフィスや物流施設などにも挑戦していく予定です。
■魅力
◎企業の成長フェーズに携わることが出来る!
2022年12月に設立され現在成長フェーズとなります。物件数やアセットの幅を広げていく一番おもしろくやりがいのあるフェーズに携わることが出来ます。一人一人の影響も大きく中途社員の入社理由も裁量をもって仕事ができるという理由が多く挙げられます。
◎ゴールドマン・サックス証券株式会社双日株式会社により設立
安定基盤があることに加え、両会社との関わりも多く、経営視座を高めることが可能です。
◎オープンな社風
風通しがよく、ゴールドマン・サックス証券株式会社双日株式会社の文化が融合された社風です。年次関係なく相談しやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例