具体的な業務内容
【リモート】QAエンジニア◆自社サービスにおけるWebアプリケーションの品質管理/
【完全内製開発体制でチーム一丸となり責任感やスピード感がもてる/ビジネス領域に踏み込んだサービス設計や、サービス成長のための取り組みに携われる環境】
■概要:
地方の過疎化や地域経済の縮小、地球温暖化などの環境問題、健康経営や健康施策などの社会課題に対し、博報堂DYグループの独自「テクノロジー」を掛け合わせた新しい価値創造型のSaaSプラットフォーム「XT.H(R)(クロステックエイチ)」の構築に取り組んでいます。
このSaaSプラットフォームを活用した自社サービスにおけるWebアプリケーションを中心としたプロダクトの品質管理をお任せします。現在手掛けているサービスは企画段階のものから、自治体やクライアント企業を巻き込んだPoCによってフィジビリの評価を行っているもの、サービスローンチし生活者へ提供しているものなど様々ですが、チームに分かれ、常に複数のサービス開発を並行してすすめています。
■業務詳細:
内製開発チームのメンバーとして以下のような業務をお任せします。
・開発メンバーなど社内外の関係各所と協力し、チームとしてプロジェクトを推進する
・品質保証を目的としたテストケースの設計・実行
・プロダクト品質向のための仕組み作り
・サービスの安定稼動のための課題発見、提案、改善への取り組み
・開発・テストプロセスの課題発見、提案、改善への取り組み
また、より広い視点で、PMOとして品質管理を含むプロジェクト推進を支援することも可能です。
※言語:PHP, Java, JavaScript, HTML, CSS, Cordova, Electron
※ツール:Git, Slack, Backlog, Asana
※インフラ:aws
■プロジェクト例:
・マイナンバーカードを活用した公共サービスパス「LoCoPi(ロコピ)」
・マイカー乗り合い交通 「ノッカル」
・健診戦 official movie | 去年の自分のカラダに挑む、健康診断エンターテインメント
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境