• 株式会社プレイド

    【コーポレートエンジニア】自社プロダクトやサービス開発経験歓迎◆東証グロース上場◆リモート可◆銀座【dodaエージェントサービス 求人】

    【コーポレートエンジニア】自社プロダクトやサービス開発経験歓迎◆東証グロース上場◆リモート可◆銀座【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/03/30
    • 掲載終了予定日:2025/06/04
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【コーポレートエンジニア】自社プロダクトやサービス開発経験歓迎◆東証グロース上場◆リモート可◆銀座

    〜エンジニア経験活かした企画等をお任せ/フレックス/リモート〜

    ■概要
    これまで曖昧な責任範囲で相互にオペレーションをカバーする形で自由度高く業務を推進することで成長を実現してきました。しかし、これからの成長をより堅固なものにし成長の再現性を高めていくために、改めてオペレーションを定義し正確なデータを蓄積していく必要性が高まっています。
    そのため、2025年より全社のオペレーション設計に責任を持つ組織を設立し、MarketingやSalesといったBiz組織からFinance、Legalまで含めた部署横断での業務の整理・再設計を推進しています。これにより、事業成長の確度向上と業務におけるリスク低減の両立を目指しています。

    ■業務内容
    オペレーション設計組織の立ち上げメンバーの一人として課題の特定から打ち手の検討・実行といった一連のプロセスを一緒に進めていただける方を募集しています。フロント業務の理解や時には財務・会計の知識を活用し、組織の価値の最大化を実現する役割を担います。

    ■具体的な業務内容
    見積〜契約業務における課題の明確化と打ち手の整理・実行・効果の測定
    契約オペレーション刷新のための業務要件の整理と実装
    既存業務の自動化・効率化に向けた要件整理・実装や新規機能の提案

    ■魅力ポイント
    ・全社横断で課題の特定から打ち手の検討・実行・徹底という一連のプロセスを担うため非常にチャレンジングな業務である
    ・関係者が非常に多岐にわたっているが責任範囲が曖昧な状態であり、解くべき課題の明確化から関与することになる
    ・現在見えている課題の解消だけで3−5年要する業務であるが、この期間をいかに短くできるかで今後の事業運営の改善スピードが左右される

    ■歓迎件続き
    ビジネス組織の業務に対する理解
    営業、カスタマーサクセス、マーケティングなどの部署における複数年の業務経験
    ビジネス組織に対するヒアリングなどの情報収集に基づく業務改善経験
    SaaS・IT業界での業務経験
    RDBの設計を経験しており、データ構造に対する理解が深い
    ERP ツールまたはそれに準ずるシステムの導入・構築プロジェクト参画した経験がある
    プロジェクトにおける3〜5名程度のチームリード経験(チーム運営、進捗、品質、課題管理、お客様対応など)

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれかの業務を3年以上経験している
      ・エンジニアとして自社プロダクトやサービス開発した経験がある
      ・エンジニアとしてCRMやERPツール、社内システムの導入・保守・運用をした経験がある(Salesforce / SAPなど、自社 / クライアントいずれも可)
      ・SaaSのAPI を利用した設計・実装をした経験がある

      ■歓迎条件:
      ・職務内容欄下部に記載しております。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX10F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      出社とリモートワークを取り入れたハイブリッド型の勤務形態です。会社やチームの状況を踏まえて一定日数の出社をリクエストすることがあります。
      現状ビジネスサイドは原則週3出社となっています

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:7:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):361,581円〜723,163円
      その他固定手当/月:17,000円
      固定残業手当/月:138,419円〜276,837円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      517,000円〜1,017,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      PLAY-AID Allowance手当:月額17,000円
      ■経費精算の無駄を排除する制度です

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(PLAY-AID Holiday、その他慶弔休暇など)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月2.5万円を上限とする
      社会保険:各種社会保険完備

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■書籍/備品購入補助

      <その他補足>
      ■PLAY-AID Allowance
      ■インフルエンザ予防接種費用負担
      ■ベビーシッター利用補助
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社プレイド
      設立 2011年10月
      事業内容
      私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。
      プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。
      資本金 3,091百万円
      売上高 【売上高】9,825百万円 【経常利益】752百万円
      従業員数 352名
      本社所在地 〒1040061
      東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX10F
      URL https://plaid.co.jp/
    • 応募方法