具体的な業務内容
【名古屋市/転勤無】マンション改修工事の施工管理/残業平均15H/年休122日/無資格の方も歓迎!
★老舗企業でチャレンジの社風!連携強化で充実したチームワークを発揮する施工管理
★財務安定で経営基盤◎。長く安定して働ける企業
■当社について
東海で最初にマンション大規模修繕工事を始めた当社は、お客様の暮らしの環境品質を高め多くの信頼を獲得し盤石な経営基盤を整えています。修繕工事の需要拡大が見込まれる中、働き方改革にも率先して取り組み、社員が健康に過ごせる取り組みを行いながら、技術力を駆使し高い品質工事に収める工事力を持っています。
■業務内容
《マンション大規模改修工事の施工管理》
・工程管理(工程表作成、進捗管理等)
・仕上がり確認などの品質管理
・実行予算書作成等の現場予算管理
・危険予知活動確認等の安全管理
《リモート連携・チーム連携》
・管理書類の作成や見積積算等もパソコン・スマートフォンにて作成。現場で書類作成⇒会社へ送信⇒社内の営業職と連携し稟議対応など、スムーズに施工管理に従事できます。Teamsも活用し、40代の課長も使いこなしています。
・チームで共有しながら業務に取組、有給休暇が取得しやすい環境を整えています。
■組織構成・働く人
・施工管理は8名で20代〜40代が活躍。優しいながらも品質・技術への意識が高い責任感を持つ社員が多いことも特長です。
・20代から幅広い年齢層が活躍中です。希望があれば60代以降でも業務量・給与帯を変化せずに勤務可能。
■業務備考
・工期は2〜4か月程度、規模が1億円を超えるものはチーム制を採用。個人のやり方に固執せず柔軟に対応できる方が活躍しやすい環境です。
・住民の皆様と関わることもあり、工事連絡は電子掲示板を活用することで効率化を図り、コミュニケーションが円滑になるようにしています。新築工事と違い住民皆様の感謝が直接伝わることも魅力です
※業務上、土曜出勤が発生する場合ございます。その場合、代休の取得・休日手当の選択などが可能です。
■エリア
・愛知県内を中心に東海圏の案件を担当頂きます
■働き方
・チーム連携等で残業削減し概ね18時頃に退社しています。
・騒音や夜間は避ける必要があるため、予算や工期にゆとりをもって取り組んでいます。
・業務上、土曜日の出勤が発生する場合もございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例