具体的な業務内容
【在宅勤務可】労務(給与計算・社会保険)◆近鉄エクスプレス子会社/残業月20時間/年休120日
【国際物流のリーディングカンパニーである近鉄エクスプレスグループ/退職金制度有り】
■業務概要:
労務管理を中心に総務・庶務と幅広く業務を担っていただきます。
■業務内容(業務割合):
労務(6割):勤怠管理、給与・賞与計算、社会保険手続き、年末調整
総務(3割):社内報作成、法務局対応、社内研修
庶務(1割):郵便業務、備品発注 等
■業務のポイント:
将来的には会社の根幹にかかわる様々な管理業務を裁量権をもって担うことができる部門です。
■魅力:
・労務に関する幅広い業務の経験が積めます。
・業務の進め方、やり方も見直しており、バックオフィスのDX推進、業務改善にも携わることができます。
■組織構成:
所属となる経営企画部門は現在約10名在籍しており、半分は経理業務を担当されております。
■当社の魅力:
・月平均残業20時間程度、年間休日120日、土日祝休みとワークライフバランスの両立が可能です。
※今回新しく労務担当を採用することで、業務が分散し、残業時間は少なる見込みです。
・人間ドック受診補助、けんぽ組合による一部宿泊補助など福利厚生が充実しています。
■当社の特徴:
国際物流業界において業界最大手である近鉄エクスプレスの子会社で、貨物運送仲立業を中心に事業を展開してきました。
2008年には受注代行業務、保管・入出庫業務を中心に事業を展開する近鉄イー・サポート、ロシア・CIS諸国向けの複合一貫輸送を手がける近鉄ユーラシア・エクスプレスと合併。
顧客の物流課題に対して、航空輸送、海上輸送、国内輸送、通関、特殊輸送、倉庫保管、物流システムと総合的に支援出来る体制をつくっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成