• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • トリニティ・テクノロジー株式会社の求人情報(法人営業◆飛び込み営業なし◆提携先(葬儀社)への定期訪問等◆社会貢献性の高いサービスを提供【dodaエージェントサービス 求人】)

    トリニティ・テクノロジー株式会社

    法人営業◆飛び込み営業なし◆提携先(葬儀社)への定期訪問等◆社会貢献性の高いサービスを提供【dodaエージェントサービス 求人】

    法人営業◆飛び込み営業なし◆提携先(葬儀社)への定期訪問等◆社会貢献性の高いサービスを提供【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/03/25
    • 掲載終了予定日:2025/06/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    法人営業◆飛び込み営業なし◆提携先(葬儀社)への定期訪問等◆社会貢献性の高いサービスを提供

    〜数年後にIPOを見据えた急成長企業/葬儀社への営業(飛び込み営業無し)等を担当/社会貢献性の高いサービスを提供〜

    ■業務内容:
    ・葬儀社への営業(飛び込み営業無し)
    ・提携先(葬儀社)への定期訪問
    ・前月実績の報告や改善案
    ・社内他部署との連携
    事業機会の最大化をミッションとし、全国の葬儀社などとのアライアンスをはじめとする、パートナー企業との事業成功にコミットします。また、会社のフロントに立つ立場として市場・業界を俯瞰し、新たなビジネスモデルの探索・検証・構築を担います。事業推進にあたっては社内外のステークホルダーを巻き込む必要があるため、必要なチームを組成・マネジメントすること、また業務プロセス自体にフォードバックをかけ仕組み化し、チームとしてのスループット向上に取り組みます。

    ■特徴:
    ・セールスチームを正しい方向に導くために営業企画としての役割も担っていただきます。
    ・仕事を通じて法務、税務、信託、保険、不動産なども知識を身に付けることができます。ライフエンディング業界、相続領域での実務経験・ご興味をお持ちの方はぜひご検討ください。

    ■1日の流れ(例):
    ※裁量をもって働いているためスケジュールはご自身で調整していただけます。
    ・10:00 出社
    ・11:00 事務作業
    ・12:00 社外打ち合わせ
    ・13:00 休憩
    ・15:00 既存提携先への訪問
    ・16:00 オンライン既存提携先打ち合わせ
    ・18:00 帰社
    ・19:00 事務作業、帰宅

    ■企業の特徴/魅力:
    当社は、認知症による資産凍結から家族を守る「家族信託のおやとこ」や、高齢者に家族の代わりに寄り添う「おひさぽ」など、社会貢献性の高いサービスを提供しています。原則転勤なし、ストックオプションなど福利厚生も充実しており、長期的に安定して働ける環境が整っています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件
      ・法人営業経験をお持ちの方
      ■尚可要件
      ・葬儀社へのアプローチ経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      ★本社
      住所:東京都港区新橋2-1-1 山口ビルディング1階
      勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ※オフィス出社を基本としつつ、生産性に応じてリモートワーク週1〜2回など柔軟に働き方を選べます。
      ※都内オフィスへの出社を前提としています。

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■始業8〜11時、終業17〜20時内で時差出勤制度有■全社平均残業25〜30h程※2023年実績

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):357,000円〜500,000円
      固定残業手当/月:75,435円〜105,651円(固定残業時間35時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      432,435円〜605,651円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※ご経験により前後する可能性有
      ※人事評価は年2回、目標設定に基づく業績評価と、バリュー評価を実施
      ※ストックオプション有
      ■賞与:年2回(2・8月)※支給実績1〜3ヶ月/年
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      週休2日制(原則土日休み)、祝日、有給、慶弔、育児休暇、介護休暇
      ※年間休日:120日(年末年始休暇を含む)
      ※お客様対応で休日出勤する可能性があります。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月額上限3万円まで
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳
      70歳までの継続雇用あり(所定の評価に基づく)

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ・役職手当
      ・フリードリンク(コーヒー・お茶・水)
      ・評価制度:各職種ごとに定められた評価制度に従います。また、年に1度の評価の見直しを実施しております。
      ・身に付くスキル:家族信託、税務、信託、相続、保険、事業承継など幅広い知識を一気に身につけることができます。事業立ち上げを実感し、裁量・責任を持って仕事することができます。超高齢化に伴う日本の社会問題の直接的ない解決に取り組む、やりがいのある仕事ができます。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      トリニティ・テクノロジー株式会社
      設立 2020年10月
      事業内容
      ■事業内容
      相続・事業継承・資産活用のインフラをつくり、お客様が世代を超えて「ずっと安心」できる世界の実現に向けて取り組んでいます。
      ・家族信託の「おやとこ」に関する事業
      ・TRINITY LABO.に関する事業
      ・スマホde相続に関する事業
      ・おひとりの高齢者に家族の代わりにずっと寄り添う「おひさぽ」

      ■経営理念
      三方良し
      私たちの「トリニティ」という企業ブランド名の語源は「三方良し」。外的環境がいくら変わろうも「三方良し」の理念は変わりません。
      売手良し:働く私たちの幸福(物心両面)の追求
      買手良し:顧客・クライアントへの貢献
      世間良し:その事業活動が社会貢献となる
      資本金 1,829百万円
      従業員数 120名
      本社所在地 〒1050004
      東京都港区新橋2-1-1 山口ビルディング5F
      URL https://trinity-tech.co.jp/
    • 応募方法