具体的な業務内容
【みなとみらい】ハード設計(電子回路・FPGA設計)◆自動車ECU/幅広い世代が活躍◆
〜ハードウェア・FPGA・制御・組み込みシステムの開発に強みを持つ企業〜
前身がメーカーのため技術力高/要件ヒアリング・設計などの上流工程に携われる
■業務内容:
電子回路設計・FPGA設計エンジニアとして、放送・通信分野から自動車ECU・FA・航空宇宙産業等、多彩な産業分野における先端技術開発をご担当いただきます。
■業務詳細:
・要望ヒアリング、企画・仕様の提案
・電子回路・FPGAなどのハード設計
・設計・開発〜納期管理
・評価、後工程フォロー
※開発技術は取引先からも高い評価と信頼を頂いているため、仕様打ち合わせなども比較的進めやすい環境です。
※ご本人希望や案件の状況、キャリアステップに繋がるかどうかを考慮したアサインを行います。
■魅力:
・前身である沖電気工業グループ設計会社のモノづくりエンジニアと一緒に働くことができ、自身のスキルアップに繋がる。
・要件定義〜設計・開発、評価〜フォローまで一連の工程に携わる事が出来る
・自動車ECUや航空宇宙など最先端技術の案件に携わることができる。
■教育・研修:
・同社では通信教材を活用し自分の勉強したい講座を各自のPCで受講でき、都度スキルアップできる環境があります。
・自動車業界に力を入れていく同社では会社負担で受けられる講義もございます。(車載領域の知識開発研修)
・4半期に1回全社で研修会を行います。社内の活性化、スキルの蓄積、置いてけぼりの方を作らないことを目的に実施しております。
■キャリア面談:
入社後3カ月はメンターがついてメンタルサポートをいたします。また、メンター期間終了後も半期に1回キャリア面談を実施し、エンジニアのキャリアア形成をサポートします。
■当社の特徴:
沖電気通信部門から分社独立した情報通信のエキスパート集団。 ソフトウェア設計だけでなく、ハード設計、装置設計、FPGA設計など様々な技術を保有しているエンジニアが在籍しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等