具体的な業務内容
【島根/浜田市】未経験歓迎/製造職(副責任者候補)/各種メディアで取り上げられるかまぼこ製造
〜「秘密のケンミンSHOW」や「ZIP!」などで紹介された「赤てん」は、その美味しさから様々な賞を受賞しています/1912年創業の老舗/UIターン歓迎〜
■採用背景:
需要拡大に伴い、2024年11月に新工場を移転。
新工場での営業にあたり業務量の増加が見込まれるため、増員採用を行います。
■担当業務:
まずは部門の製造職ポジションにて現管理者が行っている調味料配合などの重要工程の製造作業を対応いただきます。
業務を習得しながら、責任者と協同し工場内のルール作りや標準化を率先して行っていただく予定です。
最終的には、一般作業員が重要工程にも携われるような仕組み作りをいただくことを期待します。
■業務特徴:
製造現場での作業のため、肉体労働を行う側面もありますが、女性の方も実際に就業されております。由緒ある製造方法を生かしつつ、新工場にてマンパワーを極力減らす製造工程改善に取り組むなど、やりがいのある業務です。
■人員構成:
全社:男性15名、女性10名
工場内では、20~60代の22名が従事しております。
■直近の入社者経歴:
現在は現場責任者としてご活躍いただいている方この1年間で3名中途入社されており、色々な経歴を持たれた方が働いています。
■職場環境:
仮眠室〇
休憩スペース〇
個人ロッカー〇
■通勤手段:
自転車通勤〇
無料駐車場〇(交通費としてガソリン代支給15000円)
■当社について:
・明治45年(1912年)創業、主力製品の「赤てん」は戦後70余年の歴史を持ち、浜田市のソウルフードとして愛されるばかりでなく、島根県を代表とする特産品としてテレビ等でもたびたび取り上げられ、日本全国へ販売展開をしております。
・2024年11月に、工場を移転し製造工場の近代化を図るとともに生産量を増やし、島根県浜田市だけでなく中国地方を代表する練り物製造メーカーを目指しています。新工場の立ち上げに伴い、社員の給与UPやはたらき方改善も行っていく予定です。
・中小ならではの決裁スピードの速さを生かし、商品アイデアやブランディングマーケティングの提案があれば、即行動に移すことができます。ずっと同じことを続けていくだけでなく新しい挑戦はウェルカムです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例